メイン
   1 - バレーボール技術戦術掲示板
     プレーヤー感覚と視野
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド
投稿者 スレッド
とんと 感じる  /  投稿日時: 2009-7-1 18:40
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-16
投稿: 238
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
オリビアさんと重なる部分がありますがご容赦ください。

まず、「視野」を広げることについて。
個人的には「視野」そのものを広げることより、無意識で見えている(が情報を得られていない)部分から意識的に情報を得る訓練が有効だと思っています。私自身はそういう努力をしたことによって、以前よりは「視野が広がった」と思います。

次にセッターの視野についてですが、私自身がセッターに「相手ブロッカーを見る」指導をするときには、相手ブロッカーを「見ようとするんじゃなくて、感じろ」といいます。正確にいえば「視覚を含む感覚」でブロッカーの動きを把握しろ、ということです。経験的には、絶対に見えないはずの背中側のプレーヤーもその他の様々な情報から把握できるケースが多いです。それはまさに総合的に「感じる」のだと思います。

最後に、自身が経験の無い場合の指導ですが、仮に私がバスケやサッカーを指導するとしても、「ほかの選手を感じろ」「動きを把握しろ」と指導すると思います。
フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド

題名 投稿者 日時
   プレーヤー感覚と視野 てつ 2009-7-1 7:04
     Re: プレーヤー感覚と視野 オリビア 2009-7-1 16:54
   » 感じる とんと 2009-7-1 18:40
       Re: 感じる てつ 2009-7-1 22:03
         Re: 感じる バレー職人 2009-8-12 0:49
           ありがとうございます。 てつ 2009-8-16 19:32
             Re: ありがとうございます。 わかおじさん 2009-8-18 9:28
               そうですね てつ 2009-8-20 19:05

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

一見すると本書は、書店でよく見かける、大昔の常識をそのまま載せた入門書の仲間ようにも見えます。しかし、内容の誠実さは群を抜いて素晴らしいものがあります。

肩書きだけの入門書(元全日本など)とこの本とを同じようなものだと考えると、バレーボール人生において損をすることになるでしょう。

書店にも良く置いてありますのでぜひ一度手にとってご覧下さい。

『基本から戦術まで バレーボール』についての詳しい書評やコメントの投稿はこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :13
昨日 :211
総計 :5146233
平均 :781
taquino.net