メイン
   1 - バレーボール技術戦術掲示板
     リベロはどうあるべきか
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド
投稿者 スレッド
ZAP リベロはどうあるべきか  /  投稿日時: 2006-4-13 18:54
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-31
投稿: 49
年齢区分: 15歳未満
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
ふと思ったことなのですが、個人的なへりくつを書かせていただきます。

リベロはレシーブの要であり、またあるときにはムードメーカーにもなります。
守備をする関係で、ブロックなどの動きを指示したりすることも多いと思います。

では、みなさんは、
「声が出て指示ができるが、カットはそこまでよくないリベロ」
「声はあまり出ずとも、カットが非常によいリベロ」

どちらがいいと思いますか?

僕は前者のほうがいいと思います。というのも、レシーブ力は練習でついてくるからです。声が出ないのは、生まれつきでなかなかでないことが多いと思います。


皆さんの意見をお聞かせください。
フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド

題名 投稿者 日時
 » リベロはどうあるべきか ZAP 2006-4-13 18:54
     Re: リベロはどうあるべきか ナゾノヒデヨシ 2006-4-13 21:22
       Re: リベロはどうあるべきか フジやん 2006-4-13 21:46
         Re: リベロはどうあるべきか SNOW 2006-4-14 0:18
     Re: リベロはどうあるべきか tomo 2006-4-14 0:39
     Re: リベロはどうあるべきか ざぶたねこ 2006-4-14 3:12
       Re: リベロはどうあるべきか SNOW 2006-4-14 9:37
     Re: リベロはどうあるべきか 烈風 2006-4-14 23:58
       チーム事情 芭麗人 2006-4-15 1:29
         Re: チーム事情 SNOW 2006-4-15 5:19
           Re: チーム事情 ZAP 2006-4-15 10:01

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

一見すると本書は、書店でよく見かける、大昔の常識をそのまま載せた入門書の仲間ようにも見えます。しかし、内容の誠実さは群を抜いて素晴らしいものがあります。

肩書きだけの入門書(元全日本など)とこの本とを同じようなものだと考えると、バレーボール人生において損をすることになるでしょう。

書店にも良く置いてありますのでぜひ一度手にとってご覧下さい。

『基本から戦術まで バレーボール』についての詳しい書評やコメントの投稿はこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :92
昨日 :242
総計 :5148877
平均 :780
taquino.net