メイン >  2 - 九人制・ママさん掲示板  > オーバーカットについて投稿するにはまず登録を
ツリー表示 | 古いものから 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
あやびん Re: オーバーカットについて  /  投稿日時: 2006-10-19 23:36
へりくつ道場入門したばかり
登録日: 2006-10-14
投稿: 2
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 女性
さっそくのお返事ありがとうございます。
イメージ的に、ボールを抑える感じなのでしょうか?
以前はセッターだったため、オーバーには自信があったのですが、
カットとなると難しいです。どちらかというと、手をだすのが遅れているのかなあ
と思っていたのですが・・
すこしやってみましたが、おでこより下の方で受けると言うのは難しいですね。
怖さが先にたってしまって・・
でもがんばってやってみます。
また、いろいろご指導お願いします。
わかおじさん Re: オーバーカットについて  /  投稿日時: 2006-10-14 15:40
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-10-4
投稿: 58
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
あやびんさん、初めまして。よろしくお願いします。
9人制の中衛ラインでのオーバーカットですが、後ろにボールを弾く原因と
して、体から手が離れすぎていることが考えられます。

「突き指しそうな勢いで受けても、ボールが後ろにそれてしまいます。」という
書き込みから、強く返そうという意識が強すぎるため、最も力が入りコントロー
ルしやすい最適ポイントを、自分でずらしている可能性があります。

ちょっと試していただきたいのですが、手のひらを開いて体の前に突き出してみてください。
親指から小指まで、すべての指が、体から同じくらいの距離にあると思います。
その手をあごの下の方に引いてみてください。
自然と親指が後ろに下がりませんか?
これが基本のオーバーカット体勢です。
一番力が強く、ボールを押し出し、コントロールする「親指」が、自分の体に一番近い状態ですね。
この状態でオーバーカットを行うと、手を突き出していくときに、薬指から順番
に、中指⇒人差し指⇒最後に親指がボールを捉えます。

あやびんさんは、早く手を突き出しすぎるために、親指とその他の指が同時に
ボールに当たる状態となっているために、コントロールが利かず、後ろにそらし
ていると考えられます。

修正するためには、一度自分の鎖骨あたりに親指が当たるように手を引いて
から、オーバーカットをする練習をやってみてください。
今までより少しタイミングを遅らせる感じになりますが、良い癖がついた段階で、少しずつ手の位置を上げていってください。

参考ですが、腕力の弱い女性プレーヤーのオーバーカット位置は、おでこより
もやや下の方(顔の正面)あたりが良いと思います。
また、後衛プレーヤーの場合は、あごの辺りで捉えるほうが、後ろへのそらし
が少なく(後衛の人の後ろには誰もいませんし。。。)前衛への返球速度が速く
なり、攻撃のリズム感につながります。

一度、試してみてください。
学生コーチ Re: オーバーカットについて  /  投稿日時: 2006-10-14 2:12
へりくつ道場白帯
登録日: 2006-10-10
投稿: 6
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
手は広げすぎず、4本の指は上に向けると抜けたりしないです。
後は極力おでこに近いところで捕えることですかね。
大事なのは形を覚えて練習することにあります。
頑張ってください。
あやびん オーバーカットについて  /  投稿日時: 2006-10-14 0:42
へりくつ道場入門したばかり
登録日: 2006-10-14
投稿: 2
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 女性
初めまして。あやびんと申します。
ママさんバレーチームで楽しくバレーしています。
今回サーブカットをオーバーでとるコツを教えていただきたく出て参りました。
ハーフのポジションで、アンダーより高めのサーブはオーバーが有効だと思いますが、
普通のパスと違って、突き指しそうな勢いで受けても、ボールが後ろにそれてしまいます。
手のどの部分で、どの様な意識で、とればいいのか教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
ツリー表示 | 古いものから 前のスレッド | 次のスレッド | トップ


メイン >  2 - 九人制・ママさん掲示板  > オーバーカットについて

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

一見すると本書は、書店でよく見かける、大昔の常識をそのまま載せた入門書の仲間ようにも見えます。しかし、内容の誠実さは群を抜いて素晴らしいものがあります。

肩書きだけの入門書(元全日本など)とこの本とを同じようなものだと考えると、バレーボール人生において損をすることになるでしょう。

書店にも良く置いてありますのでぜひ一度手にとってご覧下さい。

『基本から戦術まで バレーボール』についての詳しい書評やコメントの投稿はこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :16
昨日 :125
総計 :5144825
平均 :781
taquino.net