メイン >  1 - バレーボール技術戦術掲示板  > 速攻に対するブロック投稿するにはまず登録を
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
natu母 速攻に対するブロック  /  投稿日時: 2006-4-25 14:28
へりくつ道場白帯
登録日: 2006-4-25
投稿: 6
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 観戦専門です。
性別: 女性
セッターをしている中学2年生女子の母です
センターでのブロックもとんでいます。ブロックは割りとすきなようですが、平行につききれずにブロックが割れてしまうことがあるようです。オープン中心のチームにはいいゲームをするのですが、速攻中心のチームは苦手のようです。速攻中心の攻撃に対するブロックの注意点・ブロックとレシーブのフォーメーションなどを教えてください。
部活の顧問は、バレー経験がない教諭です。顧問の指示は「自分達で考えてください」とのことでした。選手は小学校時代スポーツ少年団でバレーをやってきた子たちです
これだけでは、子供達のレベル・能力がわからないので、ご意見をお願いするのは難しいと思いますが、どんなささいなことでも構いませんので、何かご存知の方はお願いします・・・。
とんと Re: 速攻に対するブロック  /  投稿日時: 2006-4-25 18:06
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-16
投稿: 238
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
これだけの内容からではどうしても具体的な回答はできませんが、ごく単純に回答するなら、より打てるアタッカーをしっかりマークすることでしょう。

相手が二枚攻撃として、速攻と平行を使ってくると言っても両方とも手がつけられないほどのすごいアタッカーということはないと思います。こちらが3人ともブロックに参加するシステムとして、相手のレフトが強いならクイックには一枚、平行には二枚つけば対応できるでしょうし、クイックが強いなら逆にクイックに二枚、平行に一枚とすればOKでしょう。この場合ファーストが乱れて速攻がないと判断できれば平行に二枚つくことになります。

相手が三枚攻撃であれば、とりあえず一人に一人ブロックを当てれば最悪の状況は免れますし、捨ててもよい(=ノーマークでも何とかなるor滅多にトスが上がらない)アタッカーを大胆に捨てれば、二枚を相手にするのと同じです。

こちらのブロックの人数が相手の攻撃の人数より少ない(セッターがブロックに参加しないなど)であればまた状況は変わってきますね。そのあたりをもう少し詳しく教えて頂ければより現状に即した回答が得られるのではないかと思います。
フジやん Re: 速攻に対するブロック  /  投稿日時: 2006-4-25 19:35
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-11
投稿: 207
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
やっぱり、ブロックジャンプの飛び方の考えを変えることでしょうか?

跳ぶ高さがなくてもコンスタントに「ピョンピョン」跳ねる飛び方をこれから集中的に習得した方がよいかと。(私もこの飛び方が全くできないのです)
たぶん、「せーの!!」と一気に的を絞って上に跳ぶのはできるのでしょうね。

ですから、フォーメーションやブロックシステムうんぬんではないと私は思います。

あとは、体?意識?の反応でしょうか?(だからリードブロック?)
とんとさんみたいに、ブロックの反応が遅いような選手(私など)は、攻撃される前にある程度「攻撃を絞り込む(どんなことをするのか)」予測は重要なことだと思います。

あとは、状況に応じてセッターの心理をちょっとでも予測できれば「楽」になるでしょうね。
SNOW Re: 速攻に対するブロック  /  投稿日時: 2006-4-25 20:43
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-2-13
投稿: 150
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
膝を45度くらいに曲げて手を上にあげた状態をブロックの基本姿勢にして、クイックは上げられたら跳ぶという感じにしてみてはどうでしょうか?このとき、クイックに対してはシャットをするキルブロックよりもワンタッチを狙うソフトブロックを意識したほうがいいみたいです。
ブロックマン 捨てる  /  投稿日時: 2006-4-25 22:02
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-27
投稿: 40
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
相手が速攻中心なら相手のサイド攻撃は捨てる(もしくは遅れて飛ぶくらいの対処)相手が平行を使うチームなら相手のトスの割合を考えて、速攻が比較的多いなら相手のセンターをマークしつつ並行にも遅れてでもついていく。
サイドが中心ならセンターはあくまでポジションだけとっておき、すぐにサイドに
移動できる体勢を整える。

相手が速攻も平行も両方使ってくるチームにセンターのブロックを完璧につける事は私の中では不可能です。
野球で言うならブロックはバッターと同じ。ストレートに的を絞るか変化球を待つか。両方に意識があるのはいいけど迷っていたら結局は空振り三振でしょ。

結局の所、速攻も平行もまんべんなく使えるチームはある程度力があると、じゃあ、そのスタイルを取らさなければ良いのでは?という事で、カットを崩せる
サーブを打ったり、自分のチームの攻撃でレシーブが乱れても打ち切れる二段を練習したり、相手にボールが行く直前の段階までのレベルをチームで上げていくこと。

ブロックはチームプレーの一つです。100%止めれるセンターなんていませんから、チームとしてブロックできる確率を上げていく方法を考えてみてはいかがですか?

natu母 速攻のブロック  /  投稿日時: 2006-4-26 14:41
へりくつ道場白帯
登録日: 2006-4-25
投稿: 6
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 観戦専門です。
性別: 女性
早速、ご意見をいただきました。ありがとうございます。
娘に話したところ「今日の部活でみんなで考えてみる」と言って出掛けました。
29日に練習試合がありますので、その様子は改めてご報告させていただきます。
 娘のチームは、センターが1枚でセンターの対角がセッターです。センター、セッターともブロックが得意(といってもワンタッチをしてレシーブをするブロックです)なのですが、ライトの1人がブロックが苦手です。ジャンプ力もないしタイミングが遅いので、オープンの時などはセンターやセッターがライトの上まで手をのばしているような状況です。
 娘のチームはまだまだな面が多いので、フジやんさんがおっしゃるように個々のレベルを上げることも重要だと思いました。
 そこで、教えていただきたいのが
 みなさんは何を基準に次の攻撃を予測しますか?ということです。カットが乱れたから速攻はないとかレフトが準備していないのでレフトの平行はないとか・・・なにかポイントがあったら教えてください
とんと Re: 速攻のブロック  /  投稿日時: 2006-4-26 18:18
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-16
投稿: 238
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
引用:
娘のチームはまだまだな面が多いので、フジやんさんがおっしゃるように個々のレベルを上げることも重要だと思いました。
 そこで、教えていただきたいのが
 みなさんは何を基準に次の攻撃を予測しますか?ということです。カットが乱れたから速攻はないとかレフトが準備していないのでレフトの平行はないとか・・・なにかポイントがあったら教えてください


おっと、話の流れから個々のレベルアップ法の質問が来ると思いましたが・・・

それは後回しにして、予測のポイントですが、natu母さんのおっしゃる「カットが乱れたから速攻はないとか」のようにプレーの中で判断するわけですが、その判断に際して以前の試合や公式練習をよく観察して「どの程度乱れたら速攻は捨ててよい」とかを事前にある程度頭に入れておくことが重要です。

特に公式練習はいい判断材料になります。たとえば、クイックをバシっと打ち込んだ後当たり前の顔をしているチームと、異様に盛り上がるチームでは試合中のクイックの使い方はずいぶん違います。
SNOW Re: 速攻のブロック  /  投稿日時: 2006-4-26 20:23
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-2-13
投稿: 150
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
とんとさんの話は参考になります。

相手がどんなチームなのかわからないときは、とりあえずマンツーマンでブロックをします。カットが乱れたときのクイックは、カットがジャストで返ったときよりもタイミングが遅いので、乱れたらサイドに意識をしつつ、クイックは上げられてから反応するという感じにしてます。1セット目が終わる頃には、セッターの癖や打ってくる人、タイミングなどはわかるので、2セット目以降はそれに合わせた形で跳びます。
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | トップ


メイン >  1 - バレーボール技術戦術掲示板  > 速攻に対するブロック

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

一見すると本書は、書店でよく見かける、大昔の常識をそのまま載せた入門書の仲間ようにも見えます。しかし、内容の誠実さは群を抜いて素晴らしいものがあります。

肩書きだけの入門書(元全日本など)とこの本とを同じようなものだと考えると、バレーボール人生において損をすることになるでしょう。

書店にも良く置いてありますのでぜひ一度手にとってご覧下さい。

『基本から戦術まで バレーボール』についての詳しい書評やコメントの投稿はこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :30
昨日 :114
総計 :5149151
平均 :780
taquino.net