メイン >  1 - バレーボール技術戦術掲示板  > 試合中に相手チームのポイント投稿するにはまず登録を
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
123 試合中に相手チームのポイント  /  投稿日時: 2006-1-29 17:49
へりくつ道場白帯
登録日: 2006-1-15
投稿: 14
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 1〜5年
性別: 女性
試合中に、相手チームの特徴などを
見るためには、まずどこらへんを見るのが重要でしょうか???
(例えばサーブとか、レシーブ体型??)
控えなんで、少しでも、大会時に皆の役に立ちたいです。
ナベ Re: 試合中に相手チームのポイント  /  投稿日時: 2006-1-29 19:38
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-24
投稿: 24
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
非常に難しいですね。これはあくまでも個人的な意見なので聞き流してください。
僕は相手のチームを見る前に自分のチームを見ます。相手に合わせることが可能なレベルなら最初から相手チームを見るのも良いかもしれませんね。でもバレーは自分たちのプレーをより引き出したほうの勝ちだと思います。だからまずは自分のチームのメンバー、その日どうであるかを明確に伝えてあげるのもいいはずです。その上で相手に対してどのようなプレーをするべきかが係わってくるはずです。でもやはりどんなチームも自分のチームをしっかり観察すると思います。

相手チームを見るならまずは攻撃面より守備面ですかねブロックがどのようなフォーメーション・方式であるか、相手リベロの器量や役割か、守備体型の穴、などですからね。その次に相手の癖など。気付いたと思いますがあげれば切りがありません。ですから、自チームの観察からですね。

でも123さん、必ずレギュラーを勝ち取ってくださいね。頑張ってください!!
左腕NO.12 Re: 試合中に相手チームのポイント  /  投稿日時: 2006-1-29 20:39
へりくつ道場白帯
登録日: 2006-1-5
投稿: 12
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
 ★連続失点した場合のローテーションを把握しておく。
→(サーブレシーブが乱れやすい・攻撃がワンパターンなど何かしら原因があると思うのでそこに漬け込めるようにチェックしておく)

 ★チャンスが入らなかったときのエース以外のアタッカーをチェック。
→(乱れたときもトスが来るのか、あるいは乱れたらエース頼みのチームなのかが分かります。それによってブロックのつき方などを考えることが出来る)

 ★オーソドックスですが、サーブレシーブが苦手な選手や各アタッカーの得意コースやクセを見る。
→(打ちたい気持ちが強くて守備をおろそかにして早めに開いてスパイクに備える選手や、一本目をブロックされたらその次はフェイントが多い・・・などなど)

 
 見ようと思えばたくさんあるけど、それより大切なのは、123さんがチームのために役に立ちたいという気持ちなんだと思います。チームのために、自分が出た時どうするかを考えるのはもちろん、仲間たちが気持ちよくプレイできるように肩を叩いてやったり、リラックスできるような言葉をかけてやったり、寒いですからアップでみんなが温まるように自分が率先して動くとか・・・。相手チームの偵察だけじゃなく他にもチームのためになることはたくさんありますよ!!

 最後になりましたが、どうか自分がレギュラーになりたいんだという野心は引退するその日まで持ち続けて欲しいと思います。頑張ってください!!

コーチNO.4 Re: 試合中に相手チームのポイント  /  投稿日時: 2006-1-29 21:37
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-27
投稿: 59
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
こんばんわ。
これから当たる相手の研究は試合前にしか出来ないと思います。リアルタイムでの指示が出来るクラスならもうやっているでしょうからね。対戦前に見れるなら自分ならアタッカーの枚数かな?明らかにブロックがいるアタッカーとそうでないアタッカーに分けれるかどうか。チーム事情もあるけど先入観をもって臨むか感性に任せるか・・・難しいですね。アドバイスするならシンプルに確実性のあるものに限定してます。
ブロックマン センターの視点  /  投稿日時: 2006-1-29 22:27
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-27
投稿: 40
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
私はセンターなので、相手が試合前の公式練習の時に必ず
相手のマークする選手を把握しておきます。

その選手が練習で常に打っているコース(=自然と得意なコース)
を確認します。

レシーブ力があると感じるチームの場合、私が速攻をマークした時
相手がクロスに打ってくると想定して、サイドのブロックをクロス寄り
に飛んでもらうよう言います。

あくまで読みなのでハズレる事もありますが、チーム内で
「これさえやれば勝てる」という気持ちでやっていると
頭の中であれこれ考えすぎず、できる事を精一杯やる事で
力をだせる事があります。

相手のマークを絞る事で、自分達のやる事も絞る。
あれこれやるのはバレーの醍醐味でもありますが、
勝つためにはと考えると自分達のやる事を整理する事が
有効だと思います。
123 皆さんへ  /  投稿日時: 2006-1-30 19:03
へりくつ道場白帯
登録日: 2006-1-15
投稿: 14
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 1〜5年
性別: 女性
返信ありがとうございます!!
まずはやはり、ほとんどの方が
自分達のチームについてですね。
そうですよね!まずは自分のチームの様子など、
把握していきたいと思います。

それと、スレッドの内容と関係ないのに、
私に応援メッセージ(って言うのかな?)ありがとうございました!
1%くらいしか、本当に可能性無いんですが、
信じて頑張ります!
そして、レギュラーになれずに引退してしまったとしても、
バレーボールの思い出がたくさん出来るように頑張ります!
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | トップ


メイン >  1 - バレーボール技術戦術掲示板  > 試合中に相手チームのポイント

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

一見すると本書は、書店でよく見かける、大昔の常識をそのまま載せた入門書の仲間ようにも見えます。しかし、内容の誠実さは群を抜いて素晴らしいものがあります。

肩書きだけの入門書(元全日本など)とこの本とを同じようなものだと考えると、バレーボール人生において損をすることになるでしょう。

書店にも良く置いてありますのでぜひ一度手にとってご覧下さい。

『基本から戦術まで バレーボール』についての詳しい書評やコメントの投稿はこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :75
昨日 :115
総計 :5146084
平均 :781
taquino.net