メイン
   1 - バレーボール技術戦術掲示板
     (セッターとして)試合で見るべきところ
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド
投稿者 スレッド
遮那王 Re: 返信遅れてすみません  /  投稿日時: 2009-11-19 20:51
へりくつ道場黒帯
登録日: 2007-3-28
投稿: 31
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性

話は逸れてしまうんですが,私が遮那王さんの返信から,勝手に想像したことを書かせてください.正しいかどうかは別として…

「自チームについてホントにわかってきたら,きっと相手チームのどこを見たほうがいいかわかってくるようになるんじゃないか.というよりも,勝手に目が行くようになるんじゃないか」

勝手に目がいくようになるとは思いませんが、相手チームのどこを見れば良いか?はわかると思います。

返信を見ますと、polycarbideさんがある程度、自チームの事を把握しているようなので、それを前提にお答えしたいと思います。

内容から察するにpolycarbideさんのチームは両翼が攻撃の中心のチームの様なので、セッターとしてみるべきところは相手のブロッカーの特徴(背が高いか?動きは速いか?など)とブロックシステム(スプレッドかパンチか?リードかコミットか?ぐらいで良いと思います。)を見るべきだと思います。
それによって、まずは両翼の決定力を上げる方法をアタッカー、セッター共に
考える方が良いと思います。

ここからは私個人の考えなので、参考になるかは分かりませんが、味方ミドルブロッカーのスパイク決定力があまり高くなく、レシーブ力もそれ程高くない場合、サイドの平行攻撃は相手によってはカモにされる可能性があります。(実際私のチームでもあった事なので)
であれば、サイドに平行以外の攻撃バリエーションを作るのも手だと思います。

リベロの選手にはレシーブ力がありそうなので、相手の攻撃の軸を出来るだけ早く見極め、その攻撃をリベロのレシーブ力で封じる為にレシーブコースを限定するブロックを味方ブロッカーに指示する事も必要か?と思います。

あとはとんとさんのレスにあった部分が見れれば、十分な情報となると思います。
あっ、あくまでも私の見解ですので、役に立てば。という感じで読んでいただいた方が良いと思います。

ちなみに情報は「見る」だけではなく「感じる」事もある。というレスがへりくつの過去ログにあったと思いますので、そちらも参考になると思います。


フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド

題名 投稿者 日時
   (セッターとして)試合で見るべきところ polycarbide 2009-11-4 18:58
     Re: (セッターとして)試合で見るべきところ 遮那王 2009-11-4 20:56
     Re: (セッターとして)試合で見るべきところ とんと 2009-11-4 21:16
     返答ありがとうございます polycarbide 2009-11-5 14:01
       Re: 返答ありがとうございます 遮那王 2009-11-7 20:33
         返信遅れてすみません polycarbide 2009-11-12 19:04
         » Re: 返信遅れてすみません 遮那王 2009-11-19 20:51
             ありがとうございました! polycarbide 2009-11-20 14:00
     Coach Factory Outlet 見学者 2012-11-5 22:19

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

セリンジャーのパワーバレーボール

¥4,893 (税込)

バレーボールの辞書的教科書です。著者はオリンピック銀メダル監督で、現パイオニアレッドウィングス監督をされているアリーセリンジャー氏です。そしてこの本はその堂々たる経歴に劣らない優れた内容を持っています。
セリンジャーのパワーバレーボールについての詳しい書評やコメントはこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :2
昨日 :115
総計 :5146011
平均 :781
taquino.net