メイン
   1 - バレーボール技術戦術掲示板
     ”ツー”の観点からセッターを分類
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド
投稿者 スレッド
学生コーチ 個人的な意見ですが  /  投稿日時: 2007-5-24 23:29
へりくつ道場白帯
登録日: 2006-10-10
投稿: 6
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
ツーの必要性について私はこう考えます。
まず相手のセッターが基本的にツーをしてこない、あるいは苦手な選手だった場合についてですが・・・。
それが分かっていれば守備のときにツーを警戒しなくてもいいですよね。
何故なら、そのセッターはツーをしない、できない選手だからです。
そうなると3本目のアタックの為の準備に余裕ができます。
例えば守備位置への移動などです。
位置取りがしっかりできたらレシーブ力が上がります。

ですが相手のセッターが要所要所でツーを繰り出してくる選手だった場合はこうなります。
守備側はフェイント系の前に落としてくるツーを警戒すると初めに少し前の方に位置取りをしなければいけないです。
そうなるとツーではなく早い平行での攻撃が繰り出されたときに正しい位置取りが若干間に合わなかったりします。
サウスポーのスパイク系のツーができる選手だと、センターブロッカーが大変になりますよね。
ツーを見て、なかったら速攻、さらに時間差等も見なければいけなくなり完璧なブロックをするのは難しいかと思います。

長くなりましたが私が言いたかったことは、ツーそのもので点数を動かすということではなく、その行為が有るか無いかで相手の守備のペースを崩せるのではないかと言うことです。
フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド

題名 投稿者 日時
   ”ツー”の観点からセッターを分類 新米セッター 2007-5-19 23:06
     Re: ”2”の観点からセッターを分類 司馬仲達 2007-5-20 2:32
       Re: ”2”の観点からセッターを分類 新米セッター 2007-5-20 8:09
       » 個人的な意見ですが 学生コーチ 2007-5-24 23:29
           Re: 個人的な意見ですが 新米セッター 2007-7-1 19:13
           Re: 個人的な意見ですが あきぼ 2007-7-3 12:04
             こんなのも有? 山兄S 2007-7-9 1:14
               ツーって 司馬仲達 2007-7-12 18:48

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

セリンジャーのパワーバレーボール

¥4,893 (税込)

バレーボールの辞書的教科書です。著者はオリンピック銀メダル監督で、現パイオニアレッドウィングス監督をされているアリーセリンジャー氏です。そしてこの本はその堂々たる経歴に劣らない優れた内容を持っています。
セリンジャーのパワーバレーボールについての詳しい書評やコメントはこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :35
昨日 :115
総計 :5148578
平均 :780
taquino.net