メイン
   1 - バレーボール技術戦術掲示板
     顧問の先生のことで(女子バレーです)
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド
投稿者 スレッド
ざぶたねこ Re: 顧問の先生のことで(女子バレーです)  /  投稿日時: 2007-5-19 3:02
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-6
投稿: 213
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
maimaiさんこんにちわ。
引用:

maimaiさんは書きました:
「こら~!なにやってるんだ〜どうしてそんなことするんだ〜なんでだ〜どうしてだ〜お〜い!どうしてだ〜はぁ・・・」


先生が、「どうしてだ〜 」を連発するのは、娘さん達のチームを【あんなもん】と思っていない証拠じゃないでしょうか。【あんなもん】と思っていたら、「どうしてだ〜」なんて言いませんよ。最後の「はぁ」ってのが、先生の気持ちがでていますねぇ。私もよく「なんでだよぉ〜、はぁ」って思います。お前達はもっとできるはずなのにって。

>私がベンチでおだてて盛り上げていけば勝てるのはわかっているのですが、

そうすれば勝てるとわかってて、あえて先生がそうしないのは何故でしょう。
今勝てることより大切な事があると、先生は考えているわけですよね。

それはmaimaiさんも書いておられます。
引用:

このおとなしい殻を自ら破って自分たちでリズムを作って声をだし勝ちに行け!・・・子供達もわかっているんです。でも出来ない。私たちから見ても「元気がないな・・暗いな・・なんで声を出さないの?」とはがゆくもなります。

いつもビクビクしていて、メンタル面からなおさないといけないから大変よ・・」


高校の先生のいうメンタル面って、ただ楽しくバレーをする事なんでしょうか。
今の顧問の先生の試合中の声くらいで、元気がなくなって、暗くなって、声も出なくなる。そういったところなんじゃないでしょうか。
高校になって中学の顧問の先生から離れてまだビクビクしているというのは、高校のバレーにビクビクしているのであって、高校のバレーに耐えられないほどのメンタルしか育ってないと言う事なんでしょう。

県大会出場を目指すには、先生の声くらいに負けていてはいけないと、先生はお考えなんじゃないかな。

と、私は、想像で書いてます。
ただmaimaiさんの文章を読むと、答えがほとんど出ているように思えます。
ナゾヒデさんのコメントにあるように、先生に直接お話されたらいいと思います。個人的でも、保護者会の席でもかまわないんじゃないでしょうか。

あと、私が、ちょっと気になったのは、「教育の一つとしてすべて先生にお任せするべきなのでしょうか。」というところです。
教育って全て先生にお任せするものなのかなぁ〜?








フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド

題名 投稿者 日時
   顧問の先生のことで(女子バレーです) maimai 2007-5-18 14:02
     Re: 顧問の先生のことで(女子バレーです) ナゾノヒデヨシ 2007-5-18 20:51
   » Re: 顧問の先生のことで(女子バレーです) ざぶたねこ 2007-5-19 3:02
     Re: 顧問の先生のことで(女子バレーです) びりお 2007-5-19 12:33
     Re: 顧問の先生のことで(女子バレーです) ハラマワリフトシ 2007-5-19 15:06
       Re: 顧問の先生のことで(女子バレーです) 司馬仲達 2007-5-19 20:36
     Re: 顧問の先生のことで(女子バレーです) maimai 2007-5-21 11:23
       Re: 顧問の先生のことで(女子バレーです) ナゾノヒデヨシ 2007-5-21 12:53
     Re: 顧問の先生のことで(女子バレーです) maimai 2007-5-21 13:25
       Re: 顧問の先生のことで(女子バレーです) ナゾノヒデヨシ 2007-5-21 14:45
     Re: 顧問の先生のことで(女子バレーです) あきぼ 2007-6-13 8:36
       Re: 顧問の先生のことで(女子バレーです) インナー命 2007-6-13 8:52
         雑感 ナゾノヒデヨシ 2007-6-13 11:16
           Re: 雑感 maimai 2007-6-14 10:24

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

セリンジャーのパワーバレーボール

¥4,893 (税込)

バレーボールの辞書的教科書です。著者はオリンピック銀メダル監督で、現パイオニアレッドウィングス監督をされているアリーセリンジャー氏です。そしてこの本はその堂々たる経歴に劣らない優れた内容を持っています。
セリンジャーのパワーバレーボールについての詳しい書評やコメントはこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :9
昨日 :162
総計 :5148437
平均 :780
taquino.net