メイン
   1 - バレーボール技術戦術掲示板
     日本のセンター
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド
投稿者 スレッド
オリビア Re: 何が速攻を「はやく」するのか?  /  投稿日時: 2007-2-21 11:36
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 352
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
引用:

関雲長さんは書きました:
「自分でセンターの話をお題にしておいて、混乱させるようで申し訳ないですが・・・。
「ネットに近づける」とはボール、またはヒットポイント(?)で宜しいですね?
センターに限らず、サイドでもメリットは共通するところがあると思います。
即ち「打てる角度が増す」という事です。決定率の上昇にも比例しますか?

「打てる角度」はむしろネットから離れた方が広がると思います。ただし、それ相当の高さが必要ですが。

引用:

バレーボールの歴史は全く知りませんが、ルールが開発され、競技が広まった当時はA,Bクイックなんてものはなかったのではないかと想像します。

速攻についての日本の文献を見てみると用語的にははじめは「早キル」と呼ばれていたようです。「トッサーとキラーの距離が特に接近しているとき、あるいは相手から平凡なボールが中衛に来た時等バスするや否やトスを目掛けて一目散にジャンプし、その勢いでキルするのである。」(排球競技指導法、中島太郎、1939)また、「早キル」のトスは「普通のトスより低めにしキラーはトスと同時にジャンプする。」とありました。

また、現在はルール上禁止されているタッチという攻撃方法があります。「ボールを打ち込むのではなく、上肢を急速度に下方に引き下ろす途中において五指に依って一瞬間ボールに触れてボールを自分の望む所に落とすのである。」(排球競技法、多田徳男、1931)タッチ攻撃をはやくしたものが「早タッチ」と呼ばれる攻撃です。「これは前衛がトスを上げ、他の前衛がそれをタッチする方法でいかなるチームでもこれを用いている。」(籠球・排球、前田豊、1948)やがてタッチ攻撃が禁止されたのに従って、手でヒットするようになったのが速攻であると松平康隆さんの本で読んだ記憶があります。(その本では「早タッチ」を開発したのは中国であるとも書いてありました。)

前田豊さんの上記の文章を読んでピンと来たことがあります。初期の九人制バレーボールでは「前衛がトスを上げ、中衛が打つ」というフォーメーションが一般的であり、それを知っていると前田さんが何故「前衛がトスを上げ、他の前衛がそれをタッチする」とわざわざアタッカーが前衛であることをことわっているかがわかります。速攻は早タッチの時代から「前衛が上げ、前衛が打つ」というネット際のプレーだったんですね。日本のバレーが九人制から六人制に移行したときに速攻という攻撃も九人制から移入されましたが、その時に指導された人の頭の中には九人制時代のネット際の早キル、早タッチのイメージがあり、六人制でもネット際のプレーとして指導していったのは当然の流れかもしれませんね。

速攻は日本のお家芸として磨かれていき、オリンピックのメダルにつながった攻撃方法です。Bクイックはセッターとアタッカーの間を離した速攻で当時日本一であった中央大学の小泉勲さんや浜田勝彦さんなどが開発したようです。時期的には東京オリンピックとメキシコオリンピックの間ぐらいでしょうか。
フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド

題名 投稿者 日時
   日本のセンター 関雲長 2007-2-16 21:55
     Re: 日本のセンター 司馬仲達 2007-2-17 3:01
       Re: 日本のセンター 関雲長 2007-2-17 9:11
         Re: 日本のセンター 司馬仲達 2007-2-17 23:47
           Re: 日本のセンター 2007-2-18 0:51
             Re: 日本のセンター 関雲長 2007-2-18 9:06
               世界のセンター ナゾノヒデヨシ 2007-2-18 9:33
                 Re: 世界のセンター 関雲長 2007-2-18 18:45
                   ROM星人です ナゾノヒデヨシ 2007-2-18 20:19
                   Re: 世界のセンター 2007-2-18 23:28
     Re: 日本のセンター ちょおく 2007-2-19 9:17
       Re: 日本のセンター アジュラ 2007-2-19 16:02
       Re: 日本のセンター オリビア 2007-2-19 18:33
         Re: 日本のセンター 関雲長 2007-2-19 21:20
         日本のセンターは「ネット際で打つ」のが基本? 2007-2-19 22:23
           Re: 日本のセンターは「ネット際で打つ」のが基本? tomo 2007-2-19 23:09
     何が速攻を「はやく」するのか? オリビア 2007-2-20 12:41
       Re: 何が速攻を「はやく」するのか? 2007-2-20 16:45
         Re: 何が速攻を「はやく」するのか? オリビア 2007-2-20 17:37
           Re: 何が速攻を「はやく」するのか? 関雲長 2007-2-20 21:49
             Re: 何が速攻を「はやく」するのか? とんと 2007-2-20 21:59
           » Re: 何が速攻を「はやく」するのか? オリビア 2007-2-21 11:36
           Re: 何が速攻を「はやく」するのか? T.w 2007-2-20 22:46
             Re: 何が速攻を「はやく」するのか? 2007-2-21 0:32
               Re: 何が速攻を「はやく」するのか? T.w 2007-2-22 0:38
                 Re: 何が速攻を「はやく」するのか? 2007-2-22 2:12
                 Re: 何が速攻を「はやく」するのか? オリビア 2007-2-22 8:42
                   Re: 何が速攻を「はやく」するのか? わかおじさん 2007-2-22 9:57
                     発想を変えて・・・ ナゾノヒデヨシ 2007-2-22 19:01
                       Re: 発想を変えて・・・ ちょおく 2007-2-22 22:51
                         はやく感じる・・・ アジュラ 2007-2-23 16:25
                           Re: はやく感じる・・・ ナゾノヒデヨシ 2007-2-23 17:59
                             Re: はやく感じる・・・ アジュラ 2007-2-24 11:01
                               調べました ナゾノヒデヨシ 2007-2-24 20:24
             Re: 何が速攻を「はやく」するのか? オリビア 2007-2-21 12:20
           Re: 何が速攻を「はやく」するのか? 2007-2-22 2:38
             Re: 何が速攻を「はやく」するのか? オリビア 2007-2-22 8:55
       アタッカーがはやくする要素 ちょおく 2007-2-21 1:35
         Re: アタッカーがはやくする要素 オリビア 2007-2-21 10:43
           Re: アタッカーがはやくする要素 ちょおく 2007-2-21 13:05
             Re: アタッカーがはやくする要素 オリビア 2007-2-21 14:07
     天才に迫る! オリビア 2007-2-20 12:46
     Re: 日本のセンター わかおじさん 2007-2-21 15:16
       Re: 日本のセンター オリビア 2007-2-21 16:02
         6人制黎明期のリバウンド攻撃 わかおじさん 2007-2-21 17:58

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

セリンジャーのパワーバレーボール

¥4,893 (税込)

バレーボールの辞書的教科書です。著者はオリンピック銀メダル監督で、現パイオニアレッドウィングス監督をされているアリーセリンジャー氏です。そしてこの本はその堂々たる経歴に劣らない優れた内容を持っています。
セリンジャーのパワーバレーボールについての詳しい書評やコメントはこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :2
昨日 :100
総計 :5145783
平均 :781
taquino.net