メイン
   1 - バレーボール技術戦術掲示板
     日本のセンター
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド
投稿者 スレッド
関雲長 Re: 何が速攻を「はやく」するのか?  /  投稿日時: 2007-2-20 21:49
へりくつ道場白帯
登録日: 2007-2-16
投稿: 13
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 観戦専門です。
性別: 男性
「ネットに近い」メリットについてですが・・・

オリビアさんは書きました:
「ネットに近づける」メリットは?
セッターのボールの出所が一定していることで、常に同じ助走位置でのスタートが切れる所でしょうか?

少し自分の感覚がずれているのかもしれませんが、「ネットに近く」ても「ネットから離れて」いても、出所が一定、同じ助走位置でのスタート、は共通する事だと思いますが、間違ってますでしょうか?
センターの方々は常に、カットが割れても入っても、「セッターを基準」と考えて助走を始めている方も多いと思いますのでそういう意味では、一定であるような気がしますが?


自分でセンターの話をお題にしておいて、混乱させるようで申し訳ないですが・・・。
「ネットに近づける」とはボール、またはヒットポイント(?)で宜しいですね?
センターに限らず、サイドでもメリットは共通するところがあると思います。
即ち「打てる角度が増す」という事です。決定率の上昇にも比例しますか?

バレーボールの歴史は全く知りませんが、ルールが開発され、競技が広まった当時はA,Bクイックなんてものはなかったのではないかと想像します。ただ、競技中や机上の理論でしょうか、(オープンスパイクでも何でもいいですが)ネットに近いボールを打てば(そして例えば下に落とせば)決定率も上がるというのが分かったのではないでしょうか?もちろんルールが開発された時にはすでに「ブロック」はあったのかもしれませんが、何かのきっかけでブロックがない場合に、「ネット近くで」打てば決定率が上がる。
しかし、ブロックにかかりやすい。(シャットアウトされやすい)
では、ブロックが飛ぶ前に打とう。(速攻の誕生)
となったのではないでしょうか?(すみません完全な想像です、根拠全くなし、自分なりのへりくつです)
(始めに「ネットに近い」がありき、速攻はその発展)
そしてそれが現状の日本のセンターの姿なのかなと。

しかしご存知の通り、バレーボールの戦略戦術がブロックシステムをはじめ大きく変遷した。ですので、それこそ「現代のブロック機能が」働いてなければ日本の速攻は決まるのですが計算されたブロックシステムでは速攻はなかなか決まらない。(日本のセンター思想は昔のまま)

自分を含めて皆様は、現代のブロックシステムの理論を理解(ある程度も含めて)した上で「ネット近くでのメリット」を議論されようとしていますが、その範囲内で考えると従来の「かつてメリット」だった点は全くといって良いほど無くなってしまうのではないでしょうか?
かく言う自分も、「ネットに近い」メリットは現状は見当たらない(無いかな?)と思ってしまいます。

脱線、失礼致しました。



フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド

題名 投稿者 日時
   日本のセンター 関雲長 2007-2-16 21:55
     Re: 日本のセンター 司馬仲達 2007-2-17 3:01
       Re: 日本のセンター 関雲長 2007-2-17 9:11
         Re: 日本のセンター 司馬仲達 2007-2-17 23:47
           Re: 日本のセンター 2007-2-18 0:51
             Re: 日本のセンター 関雲長 2007-2-18 9:06
               世界のセンター ナゾノヒデヨシ 2007-2-18 9:33
                 Re: 世界のセンター 関雲長 2007-2-18 18:45
                   ROM星人です ナゾノヒデヨシ 2007-2-18 20:19
                   Re: 世界のセンター 2007-2-18 23:28
     Re: 日本のセンター ちょおく 2007-2-19 9:17
       Re: 日本のセンター アジュラ 2007-2-19 16:02
       Re: 日本のセンター オリビア 2007-2-19 18:33
         Re: 日本のセンター 関雲長 2007-2-19 21:20
         日本のセンターは「ネット際で打つ」のが基本? 2007-2-19 22:23
           Re: 日本のセンターは「ネット際で打つ」のが基本? tomo 2007-2-19 23:09
     何が速攻を「はやく」するのか? オリビア 2007-2-20 12:41
       Re: 何が速攻を「はやく」するのか? 2007-2-20 16:45
         Re: 何が速攻を「はやく」するのか? オリビア 2007-2-20 17:37
         » Re: 何が速攻を「はやく」するのか? 関雲長 2007-2-20 21:49
             Re: 何が速攻を「はやく」するのか? とんと 2007-2-20 21:59
             Re: 何が速攻を「はやく」するのか? オリビア 2007-2-21 11:36
           Re: 何が速攻を「はやく」するのか? T.w 2007-2-20 22:46
             Re: 何が速攻を「はやく」するのか? 2007-2-21 0:32
               Re: 何が速攻を「はやく」するのか? T.w 2007-2-22 0:38
                 Re: 何が速攻を「はやく」するのか? 2007-2-22 2:12
                 Re: 何が速攻を「はやく」するのか? オリビア 2007-2-22 8:42
                   Re: 何が速攻を「はやく」するのか? わかおじさん 2007-2-22 9:57
                     発想を変えて・・・ ナゾノヒデヨシ 2007-2-22 19:01
                       Re: 発想を変えて・・・ ちょおく 2007-2-22 22:51
                         はやく感じる・・・ アジュラ 2007-2-23 16:25
                           Re: はやく感じる・・・ ナゾノヒデヨシ 2007-2-23 17:59
                             Re: はやく感じる・・・ アジュラ 2007-2-24 11:01
                               調べました ナゾノヒデヨシ 2007-2-24 20:24
             Re: 何が速攻を「はやく」するのか? オリビア 2007-2-21 12:20
           Re: 何が速攻を「はやく」するのか? 2007-2-22 2:38
             Re: 何が速攻を「はやく」するのか? オリビア 2007-2-22 8:55
       アタッカーがはやくする要素 ちょおく 2007-2-21 1:35
         Re: アタッカーがはやくする要素 オリビア 2007-2-21 10:43
           Re: アタッカーがはやくする要素 ちょおく 2007-2-21 13:05
             Re: アタッカーがはやくする要素 オリビア 2007-2-21 14:07
     天才に迫る! オリビア 2007-2-20 12:46
     Re: 日本のセンター わかおじさん 2007-2-21 15:16
       Re: 日本のセンター オリビア 2007-2-21 16:02
         6人制黎明期のリバウンド攻撃 わかおじさん 2007-2-21 17:58

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

セリンジャーのパワーバレーボール

¥4,893 (税込)

バレーボールの辞書的教科書です。著者はオリンピック銀メダル監督で、現パイオニアレッドウィングス監督をされているアリーセリンジャー氏です。そしてこの本はその堂々たる経歴に劣らない優れた内容を持っています。
セリンジャーのパワーバレーボールについての詳しい書評やコメントはこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :14
昨日 :100
総計 :5145795
平均 :781
taquino.net