メイン
   4 - バレーボール応援・観戦・思い出掲示板
     【総論?】へりくつで世界バレーでガヤガヤワイワイするスレ【男女両方】
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド
投稿者 スレッド
コヤック バレーボール競技と「ブラジルの」バレーボール  /  投稿日時: 2006-12-5 22:56
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-11
投稿: 118
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
ブラジルの強さは圧倒的でした.

MVPのジバ,スパイク賞のダンテ,いずれも世界最高レベルのグスタボとエレル,スーパーエースのアンドレ,センスの塊リベロのサントス,そしてスーパーセッターリカルド.いずれも円熟期を向かえまさにスター選手達がこの上ないハーモニーを奏でていました.年齢的に後数年もすれば大幅に入れ替わってしまうことになると思いますが,いつまでも見続けていたい.本当にそんなチームです.

ブラジルチームのバレーボールを見終わった時,私は雷に打たれたような今までのバレー観を根底から覆されたような気持ちになりました.

そこでちょっと考えてみました.

バレーボールに限ったことではないかもしれませんが,私はバレーボール上達の為のフィジカル面の要素として次の4つが重要だと思っています.

1.体
2.筋力
3.体の使いかた,動かし方
4.ボールコントロール力

1. スポーツ競技においてそれぞれ優位とされる「体」は違うと思いますが,バレーボール競技は規定された高さのネットならびにコート上で行うスポーツであるという特性のため,体が大きいほうが圧倒的に有利であるということは間違いありません.しかも他の要素と違ってこれだけは天(親)から与えられる要素であり後天的にはさほど大きく変えられない.また,大きな力を生み出し瞬発力に関係するとされる伸張反射(SSC:ストレッチショートニングサイクル)が筋肉の質や腱の長さに影響されるという報告もあり,これも「体」の要素の一つであると言えます.例えば黒人選手が瞬発系のスポーツに向いているとされるのはこういったことが要因の一つであるとも言われています.

2. バレーボールにおけるパフォーマンスの向上にはやはりパワーの向上が必要です.パワーは一般的に筋力×スピードであるとされ,筋力の向上だけでバレーボールのパフォーマンスが向上するわけではないと思いますし,筋肉量の増加とウエイトの増加という二者択一の要素やトータルでのバランスという要素もあるわけで一概には言えないと思いますが,筋肉が大きいほうがより大きな筋力を発揮できることは間違いないわけです.すなわちこの要素に関しては広義の意味でのトレーニングが有効であり,これは後天的にある程度は習得可能であると考えています.ただここには上で述べた体の要素も絡んできます.

3. バレーボールにおいてはボールに触れる動作はごく短時間で終了するわけで,それ以外での体の使い方,動かし方が重要です.上で述べたSSCやアジリティ,フォーム等の項目が挙げられますがこれも訓練によって後天的にある程度習得可能であると考えています.

4. ボールコントロール力は自分に近づいてくるボールの速さと,それを移動しようとする目的地の距離,ボールに触れるときの自分の(体の)状況などを瞬時に判断しボールをコントロールする能力でこれも訓練によって後天的にある程度は習得可能.

つまり234の項目に関しては訓練によって後天的にある程度習得可能な要素であり,私個人の興味は「いかに訓練することでバレーボールのパフォーマンスが向上するか」に尽きます.つまり「パフォーマンスアップの為のトレーニング方法や練習方法について」が私の最も好きな分野です.

これをブラジルチームに当てはめてみました.

1の「体」についてはよく言われることですが規格だけ見ると世界的には標準です.

2に関しては各人が相当のトレーニングを積んでいることは間違いありません.ブラジルのユニフォームはノースリーブなのでより強調されるというのもあると思いますが,何しろみんな凄い体をしている.ただ,ニ大会前の98年世界選手権を見返してみるとジバやグスタボ,リカルドは明らかに線が細い.そのとき彼らが若かったからと言われれば確かにそれも理由の一つかと思いますが,だからといって普通にバレーボールをしているだけではあそこまで体は変わらないはず.

3および4に関しては特にずば抜けている.体の使い方も素晴らしいし,ボールに対する反応についても信じられない動きが随所に見られました.また,ボールコントロールに関してもオリビア先生が別スレッドでおっしゃっているように全員(特にリカルドは凄い!)が点と点のつながりでボールをコントロールしていました.いったいどうしたらあれほどまでの技術力を身につけることができるのか...

3および4がこれまでの次元を全く超越しています.



あと,試合を観戦して感じたのが「意思」です.

私はこれまでバレーボールのラリーは意思が繋がることで行われると思っていました.

例えばレセプションからの攻撃について考えると,

サービス前では相手サーバーのサーブの種類や特性を認識することと,どこを狙ってくるかの予測などといった準備.これはほぼチーム全員で行われるが,ファーストコンタクトの確率が低いスーパーエースやセッターは大きく関係しない.

レセプション.サービスの落下地点に応じて各プレーヤーの役割が変わる.キャッチする選手は落下地点に移動してボールコントロール,セッターはセットアップそれ以外の選手は次段階への準備.

セッターの返球に応じて各プレーヤーの役割が変わる.Aカットならサインによって組み立てた攻撃を展開.それ以外の場合,サイン以外の攻撃パターンに切り替えたり,セッター以外がセカンドコンタクトを行う.

攻撃もしくは返球.

つまりレセプションに限らずあらゆる場面において,コート内でボールコンタクトする選手とそうでない選手の6人それぞれの意志が状況に応じて変化し,繋がっていくことでラリーが展開されると思っていましたし,今でも多くのチームはそうであると私は思っています.ですので意思が上手く繋がらない場合は,例えばお見合い等といったくだらないミスが起こったりする.チーム練習はこの意思の繋がりをスムーズ行う為の訓練という要素も含んでいると思っています.

ただブラジルチームは意思の「繋がり」が全く感じられなかった.チームがまるで一つの生き物であるかのように『ある一つの意思』のもとラリーが展開されていました.対戦相手は意思の繋がりというプロセスによってラリーを展開しようとする為ブラジルチームに全くついていけない.いったいどうやったらこんなことができるのか...

是非どなたかご教授を.
フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド

題名 投稿者 日時
   【総論?】へりくつで世界バレーでガヤガヤワイワイするスレ【男女両方】 司馬仲達 2006-12-5 18:45
     Re: 【総論?】へりくつで世界バレーでガヤガヤワイワイするスレ【男女両方】 tomo 2006-12-5 22:40
       正確なハイセットを上げるための基本あんど ナゾノヒデヨシ 2006-12-5 22:58
         Re: 正確なハイセットを上げるための基本あんど ニシオリ 2006-12-6 12:28
   » バレーボール競技と「ブラジルの」バレーボール コヤック 2006-12-5 22:56
       Re: バレーボール競技と「ブラジルの」バレーボール わかおじさん 2006-12-6 23:25
         Re: バレーボール競技と「ブラジルの」バレーボール 生涯現役 2006-12-7 8:49
           ブラジルは素晴らしい・・・が ナゾノヒデヨシ 2006-12-7 11:45
             Re: ブラジルは素晴らしい・・・が 司馬仲達 2006-12-8 2:12
               外国の応援団 風流 2006-12-10 19:06
                 Re: 外国の応援団 司馬仲達 2006-12-11 1:25
                   盛り上がりの天才 風流 2006-12-11 23:40
                     う〜ん ナゾノヒデヨシ 2006-12-12 19:25
                       そういやぁ 司馬仲達 2006-12-12 19:50
                         Re: そういやぁ じゅん@ 2006-12-13 23:10
                           Re: そういやぁ 司馬仲達 2006-12-15 4:29
                             Re: そういやぁ オリビア 2006-12-15 8:03
                               Re: そういやぁ 司馬仲達 2006-12-18 20:38
                                 Re: そういやぁ ナゾノヒデヨシ 2006-12-19 7:13
                             Re: そういやぁ じゅん@ 2006-12-20 12:43
                               リベロの条件 風流 2006-12-22 0:08
                                 Re: リベロの条件 司馬仲達 2006-12-22 1:01
                                   Re: リベロの条件 フジやん 2006-12-22 12:37
                                     Re: リベロの条件 司馬仲達 2006-12-25 7:34

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

セリンジャーのパワーバレーボール

¥4,893 (税込)

バレーボールの辞書的教科書です。著者はオリンピック銀メダル監督で、現パイオニアレッドウィングス監督をされているアリーセリンジャー氏です。そしてこの本はその堂々たる経歴に劣らない優れた内容を持っています。
セリンジャーのパワーバレーボールについての詳しい書評やコメントはこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :18
昨日 :114
総計 :5149139
平均 :780
taquino.net