メイン
   3 - チーム運営・指導者
     心 技 体
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド
投稿者 スレッド
サブ Re: 心 技 体  /  投稿日時: 2006-7-30 6:47
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-2-8
投稿: 126
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
 心理面の強化は皆、必要だと知っているが、効率的な方法は広まってはいない。
 また、その方法は心理面なので個々人で効果が違うので簡単ではない。
 敗戦時に強く精神的部分の弱さを感じるが、対応するメソッドを確立出来てはいない。

と、メンタルの書籍には書かれているものです。

 心技体の順番で言うと「心体技」の順番が大切です。
と、今は大雑把に考えています。
この順番を唱えたのは、バスケ男子の元日本代表監督です。
彼はアマチュア代表のUSAをやっつけてドリームチーム結成の火付け役となりました。

  最近、私は、技術と体力の向上に真摯に取り組まずローカル大会だけ勝ってしまう小手先の勝利はホントの意味でためにならないように思えてきました。

 剣豪に弟子入りしたものが、いつまでたっても剣を持たせてはもらえず、薪割り、雑巾がけ、使いパシリなどに終始している物語をどこかで読んだ気がするのですが、「心」のないものに「技」を伝達しない態度が素晴らしい。
 最初、中学生になかなかボールを持たせない指導者を信じられませんでしたが、最近はそれもありかなと思っています。
 
 そんなことも思いつつ、私はゲーム中心主義を貫いています。
体育館を使える時は多くの時間をゲーム練習に当てます。
ゲーム練習をする中で心技体について気づかせる。考えさせることをさせています。

 ゲームをやってみると自分の弱さと対峙することになります。
そして、コートの中でどんな自分でありたいかを考え、
そのためにはどんな努力が必要なのか考え、実践することになります。

 心技体の心は、建物の基礎であり、体は柱であり、壁であり、屋根である。技は建具であり、内装である。
 匠の指導者の立てる家はけして同じではなく、それぞれの哲学が表現されている。
フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド

題名 投稿者 日時
   心 技 体 ルフィオ 2006-7-29 20:31
     Re: 心 技 体 マウリシオ 2006-7-29 23:20
     Re: 心 技 体 とんと 2006-7-30 0:12
   » Re: 心 技 体 サブ 2006-7-30 6:47
       Re: 心 技 体 ナゾノヒデヨシ 2006-7-30 18:44
         Re: 心 技 体 サブ 2006-8-4 6:56
           Re: 心 技 体 ナゾノヒデヨシ 2006-8-4 8:41
             Re: 心 技 体 サブ 2006-8-5 5:16
       Re: 心 技 体 ルフィオ 2006-8-5 9:15
         Re: 心 技 体 ナゾノヒデヨシ 2006-8-5 10:10
     Re: 心 技 体 司馬仲達 2006-8-5 16:16
     Re: 心 技 体 たれいらん 2006-8-5 16:24
       Re: 心 技 体 司馬仲達 2006-8-8 0:00
         Re: 心 技 体 たれいらん 2006-8-8 1:36
           Re: 心 技 体 司馬仲達 2006-8-8 22:10
             Re: 心 技 体 ニシオリ 2006-9-8 9:20
               大変遅れて申し訳ないです。 ルフィオ 2006-9-10 1:17
                 Re: 大変遅れて申し訳ないです。 司馬仲達 2006-9-10 1:58
                 Re: 大変遅れて申し訳ないです。 司馬仲達 2006-9-10 2:00
                   Re: 大変遅れて申し訳ないです。 ニシオリ 2006-9-11 10:23
                     Re: 大変遅れて申し訳ないです。 ルフィオ 2006-9-11 15:26
                       Re: 大変遅れて申し訳ないです。 たれいらん 2006-9-12 2:44
                         メンタルトレーニング ゴン太 2006-9-12 13:05

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

セリンジャーのパワーバレーボール

¥4,893 (税込)

バレーボールの辞書的教科書です。著者はオリンピック銀メダル監督で、現パイオニアレッドウィングス監督をされているアリーセリンジャー氏です。そしてこの本はその堂々たる経歴に劣らない優れた内容を持っています。
セリンジャーのパワーバレーボールについての詳しい書評やコメントはこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :15
昨日 :112
総計 :5148030
平均 :781
taquino.net