メイン
   1 - バレーボール技術戦術掲示板
     ●オーバーハンドの飛ばし方●
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド
投稿者 スレッド
とんと 二分する必要もないし、完全にひとくくりにする必要もない  /  投稿日時: 2006-3-23 18:52
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-16
投稿: 238
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
横から失礼します。

引用:

サブさんは書きました:
 トスとレシーブの技術に差異があると考えていますが、このことが皆さんにとっては不思議なことなんだということが、分かってきました。


オーバーハンドのトスとレシーブの技術に差異があるという点については賛成です。典型的なファーストレシーブ(というかいわゆるチャンスボールのパス)としてのオーバーハンドと、典型的なトス(チャンスボールをセッターがあげるようなトス)としてのオーバーハンドは別物だと思います。

引用:
もっとも、トスの話をしているだけだったと言うのであれば私の横やりは不要のものだったのかもしれませんね。


このスレッドに限定すれば、ファーストレシーブを含めない方がスムーズに進むとは思いますが、話がつながっていますから、私も参戦します。

引用:

1.レシーブは専らセッターに送るために前方から来たボールを前方のセッターに送る技術なのでトスのようにぎりぎりまでフェイクを意識する必要はありません。
 これは、セッターのトス技術とは違い処理の方向性が特化しているので前方に安定的に送る姿勢を検討すべきだと思います。その姿勢はやや前傾だと考えています。

この部分はほぼ賛成です。

引用:

 また、手の形は親指を開いたり、前に向けたりするのは突き指の要因になるので特に初心者には親指は自然な開きにとどめ他の四本の指とフラットに構えることが大切です。


この部分はよくわかりません。指を開いても自然な開きにとどめても、フラットを意識してもしなくても初心者の突き指率(変な言葉)に大きな差がでるとは思いません。少なくとも大人の初心者を見ている分にはそう思います。小中学生とは違うかもしれません。

2.についても大筋で賛成です。3.4.の戦術的な部分にはコメントをさけます。

ここからが本題ですが、オーバーハンドのレシーブとトスの間には(技術的に)中間的なプレーが限りなく存在し、区切ることが難しいと思います。典型的な違いを意識した練習も重要であると同時に、どちらにも共通の要素を知る事も重要だと思っています。

結論として、レシーブとトスを二分する必要も無ければ、完全にひとくくりにする必要もありません。
フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド

題名 投稿者 日時
   ●オーバーハンドの飛ばし方● 大吉 2006-3-12 11:10
     Re: ●オーバーハンドの飛ばし方● バレー職人 2006-3-12 14:20
     Re: ●オーバーハンドの飛ばし方● 茉紅 2006-3-12 22:13
       Re: ●オーバーハンドの飛ばし方● サバダン 2006-3-16 21:46
         Re: ●オーバーハンドの飛ばし方● とんと 2006-3-16 23:52
         Re: ●オーバーハンドの飛ばし方● オリビア 2006-3-16 23:53
           Re: ●オーバーハンドの飛ばし方● サバダン 2006-3-17 5:45
             Re: ●オーバーハンドの飛ばし方● TUBE 2006-3-17 10:35
               Re: ●オーバーハンドの飛ばし方● とんと 2006-3-17 11:41
                 Re: ●オーバーハンドの飛ばし方● TUBE 2006-3-17 12:40
                   トランポリンはイメージできません とんと 2006-3-17 16:43
                     Re: トランポリンはイメージできません TUBE 2006-3-18 0:10
                       お久しぶりです! 大吉 2006-3-18 13:48
                       指導言語そしてパスの性質と指導について サブ 2006-3-19 8:13
                         Re: 指導言語そしてパスの性質と指導について たれいらん 2006-3-20 0:20
                           Re: 指導言語そしてパスの性質と指導について オリビア 2006-3-20 11:08
                           丸い板の例えについて sofia 2006-3-20 20:17
                             Re: 丸い板の例えについて たれいらん 2006-3-23 2:42
                           2つに分ける サブ 2006-3-20 20:25
                             Re: 2つに分ける たれいらん 2006-3-23 2:21
                               トスとレシーブに区別する サブ 2006-3-23 16:56
                               » 二分する必要もないし、完全にひとくくりにする必要もない とんと 2006-3-23 18:52
                                 Re: トスとレシーブに区別する たれいらん 2006-3-23 20:03
                                   Re: トスとレシーブに区別する とんと 2006-3-23 21:48
                                     Re: トスとレシーブに区別する たれいらん 2006-3-23 22:34
                                       Re: トスとレシーブに区別する とんと 2006-3-23 23:17
                                         Re: トスとレシーブに区別する たれいらん 2006-3-23 23:32
                       Re: トランポリンはイメージできません とんと 2006-3-21 23:03
                         Re: トランポリンはイメージできません TUBE 2006-3-23 14:21
     Re: ●オーバーハンドの飛ばし方● きゅう 2006-3-13 20:15
       Re: ●オーバーハンドの飛ばし方● 大吉 2006-3-14 21:54
         試してからの報告もぜひお願いします。 たれいらん 2006-3-14 23:06
           基本に戻る サブ 2006-3-19 8:35
             Re: 基本に戻る TUBE 2006-3-19 19:09

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

セリンジャーのパワーバレーボール

¥4,893 (税込)

バレーボールの辞書的教科書です。著者はオリンピック銀メダル監督で、現パイオニアレッドウィングス監督をされているアリーセリンジャー氏です。そしてこの本はその堂々たる経歴に劣らない優れた内容を持っています。
セリンジャーのパワーバレーボールについての詳しい書評やコメントはこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :4
昨日 :114
総計 :5149125
平均 :780
taquino.net