メイン
   1 - バレーボール技術戦術掲示板
     オーバーパスの指導について−ドリブルOK時代への対応−
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド
投稿者 スレッド
sofia 肘の角度  /  投稿日時: 2006-2-28 20:37
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-2-2
投稿: 51
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
新No.1さん、こんばんは。

>まるでバスケのチェストパス…
実は、私の考える好ましいオーバーレシーブのイメージは、バスケで、胸の当たりに来たボールをキャッチして、すぐにチェストパスする動きに少し近いものがあります。
(レシーブでは、肘の動きはもっと小さく、また肘を最後まで伸ばし切るかは、場合によりますが)

オーバーパスとオーバーレシーブの違いの1つは、対処すべきボールの運動量が違うことにあります。
(平たく言うと、緩いボールか早いボールか)

バレーボールより重たい、バスケボールでのキャッチ&スローの動きが、バレーでの速いボールのオーバーレシーブに応用できると考えましたので、“肘は開き気味の方が良い”とのへりくつになりました。

たれいらんさん、どうも恐縮です。

この掲示板での皆様のアドバイスや意見に非常に啓発を受けており、こちらこそ、とても感謝しております。

下記、ご質問について
?〆玄蠅凌雄垢兄悗髪?手の人差し指との間隔は何センチぐらいでしょうか?
→2〜3センチのイメージです。もちろん、ボールのサイズ、手の大きさで多少変わります。大事なのは、指と手首が反り返った時に、ボールが「すっぽ抜けない」間隔です。

?△修譴?ら親指はどのように使うのでしょうか?人差し指との間は結構狭く、他の指と同じような働きをするのでは、と想像するのですが。
→人差し指が、最もボールのショックを受ける位置にあり、親指は、普通のオーバーパスでのキャッチ&スローのキャッチの時よりは、ボールの衝撃を受けない位置にセットしていますが、使い方はオーバーパスと同じと考えています。

未曾有さん、はじめまして。

>顔の前まで手が下がって、肘が180度近くまでひらいたオーバーレシーブでは持ち上げるような感じをうけるレシーブが多くなるような気がするのですが?

私の考える手の形は、「バレーボール100Q入魂」(日本文化出版MOOK)p22の写真2に近いです。(肘の角度は100°位で、この本では、“肘が張りすぎる形”とされています)。
肘が180度近くまでひらいてしまうと、確かに持ち上げるような感じになりますね。

>中学生を指導していますが、sofiaさんの言われるような手の形でオーバーレシーブをしている生徒はキャッチーボールを取られても仕方のないレシーブになりがちです。

ボールを持ち上げてしまうと、キャッチボールの反則ですが、“持ちあげるようなレシーブ”との、この生徒は、試合で反則を取られてしまっていますか?
フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド

題名 投稿者 日時
   オーバーパスの指導について−ドリブルOK時代への対応− sofia 2006-2-18 1:22
     Re: オーバーパスの指導について−ドリブルOK時代への対応− たれいらん 2006-2-19 2:17
       スピードボールのオーバーハンドレシーブ sofia 2006-2-19 18:50
         9人制の選手を見ていると とんと 2006-2-19 23:31
     Re: オーバーパスの指導について−ドリブルOK時代への対応− tomo 2006-2-20 3:00
       手の形 sofia 2006-2-20 19:46
         Re: 手の形 とんと 2006-2-20 22:00
           達人たちの極意 sofia 2006-2-21 19:03
             Re: 達人たちの極意 tomo 2006-2-21 23:30
               Re: 達人たちの極意 フジやん 2006-2-22 0:24
               Re: 達人たちの極意 司馬仲達 2006-2-22 2:38
                 余談 とんと 2006-2-22 9:49
                   肘の使い方の相違など sofia 2006-2-23 0:18
                     手のひら ゴン太 2006-2-23 6:02
                       上の組み手レシーブ sofia 2006-2-23 7:54
                         参加させて下さい 新No.10 2006-2-24 20:25
                           Re: 参加させて下さい フジやん 2006-2-24 21:51
                           指の角度について sofia 2006-2-25 0:01
                             遅くなりました 新No.10 2006-2-27 11:02
                             Re: 指の角度について たれいらん 2006-2-28 0:39
                             Re: 指の角度について 未曾有 2006-2-28 2:21
                             » 肘の角度 sofia 2006-2-28 20:37
                                 やはり「肘は開き気味の方が良い」には違和感がある とんと 2006-3-1 7:52
                                   オーバーレシーブのへりくつ sofia 2006-3-1 20:40
                                     Re: オーバーレシーブのへりくつ とんと 2006-3-1 22:24
                                   Re: やはり「肘は開き気味の方が良い」には違和感がある tomo 2006-3-1 21:33
                                     オーバーレシーブするボールの速さ sofia 2006-3-1 22:18
                                     Re: やはり「肘は開き気味の方が良い」には違和感がある とんと 2006-3-1 22:33
                                       肘の角度について tomo 2006-3-1 22:46
                                         Re: 肘の角度について とんと 2006-3-1 23:08
                                           Re: 肘の角度について tomo 2006-3-1 23:20
                                             高さの問題と、中心線をはずれた場合の問題 とんと 2006-3-2 1:45
                                       脱線 たれいらん 2006-3-1 23:38
                                         Re: 脱線 tomo 2006-3-1 23:47
                                 Re: 肘の角度 未曾有 2006-3-2 15:59
                                   達人のオーバーレシーブをスローで見たい! sofia 2006-3-2 23:59

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

セリンジャーのパワーバレーボール

¥4,893 (税込)

バレーボールの辞書的教科書です。著者はオリンピック銀メダル監督で、現パイオニアレッドウィングス監督をされているアリーセリンジャー氏です。そしてこの本はその堂々たる経歴に劣らない優れた内容を持っています。
セリンジャーのパワーバレーボールについての詳しい書評やコメントはこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :7
昨日 :114
総計 :5149128
平均 :780
taquino.net