メイン >  このサイトの使い方  > ルールについて投稿するにはまず登録を
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
こつぶ ルールについて  /  投稿日時: 2007-12-31 15:40
へりくつ道場入門したばかり
登録日: 2007-12-31
投稿: 2
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
6ルールについて疑問があるので、聞いてください。
それは、ネットについてなのですが、ルールブックによると6人制のネットは9.50mまでをネットとして認めていると思います。ですので、私はアンテナ外の左右0.25mのネットに触れた場合もタッチネットを審判の時にとっています。しかし、このことは明確にルールブックにかいていないので、みなさんに教えていただきたいと思って投稿しました。アンテナ外のネットにボールが当たった場合はアウト扱いになるので、もしかしたらタッチネットではないのかもしれないと疑問も持っています。はっきりとわからないのでよろしくお願いします。
とんと Re: ルールについて  /  投稿日時: 2008-1-4 20:26
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-16
投稿: 238
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
こつぶさん、はじめまして。

ご質問の件ですが、タッチネットに係る「ネット」とは、網の目になっている部分(蛇足ですが、アンテナもタッチネットの対象です)です。上下の白帯に挟まれた部分と書けばわかりやすいでしょうか?つまり、アンテナ外であっても網の目の部分はタッチネットとなり得ます。網の目の部分より外側のワイヤーや補助ロープに触れてもタッチネットの対象外です。
こつぶ Re: ルールについて  /  投稿日時: 2008-1-8 15:45
へりくつ道場入門したばかり
登録日: 2007-12-31
投稿: 2
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
とんとさん、ありがとうございます。

実は以前、アンテナ外でのタッチネットをとったときにクレームを受けたことがあったので投稿させてもらったのです。
これで自信を持って審判をやることができます。
ありがとうございました。
しん ????  /  投稿日時: 2008-1-28 10:10
へりくつ道場白帯
登録日: 2007-10-15
投稿: 6
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
とんとさんへ質問です。

アンテナの外のネット部分にボールが接触するとボールデットになるのに,人が接触した場合はネットタッチになるのですか?ボールデットは天井や壁,ポールなどに接触した場合のことですよね?その部分をプレーヤーが触っても問題ないのにネットの部分だけはネットタッチの反則になるというのは疑問があります。このネットタッチの定義はルールブックなどに記載されているものなのでしょうか?私自身勉強不足のためこのような記載を目にしたことがなく,このスレ拝見して疑問に思ったため投稿しました。
とんと Re: ????  /  投稿日時: 2008-1-28 21:00
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-16
投稿: 238
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
上に書いたとおりです。

手元にルールブックが無いので正確な表現ではないですが、ボールをプレー中orプレーの妨害をしようとしてネットorアンテナに触れた場合がタッチネットの反則です。おおよそこのような内容がルールブックに書いてあります。アンテナより外側をタッチネットから除外する規定はありません。

なお、ボールアウトの項にはアンテナより外側のネットに触れた場合はアウトであると明記されています。
しん ありがとうございます。  /  投稿日時: 2008-1-29 9:40
へりくつ道場白帯
登録日: 2007-10-15
投稿: 6
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
中・高とバレーをやってきて、その時代の指導者にネットの定義として上はネットの白帯からネット下部まで、横はアンテナからアンテナまでで、それ以外は天井や壁、審判台などと同じような障害物であると指導されてきていたので・・・今自分も指導者という立場であるので、これから子供たちに訂正していきたいと思います。ありがとうございました。
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | トップ


メイン >  このサイトの使い方  > ルールについて

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

セリンジャーのパワーバレーボール

¥4,893 (税込)

バレーボールの辞書的教科書です。著者はオリンピック銀メダル監督で、現パイオニアレッドウィングス監督をされているアリーセリンジャー氏です。そしてこの本はその堂々たる経歴に劣らない優れた内容を持っています。
セリンジャーのパワーバレーボールについての詳しい書評やコメントはこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :128
昨日 :111
総計 :5144679
平均 :782
taquino.net