メイン >  1 - バレーボール技術戦術掲示板  > オーバーネットが可能な場合はどんな時?投稿するにはまず登録を
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
バレー好き素人 オーバーネットが可能な場合はどんな時?  /  投稿日時: 2006-3-14 16:15
へりくつ道場入門したばかり
登録日: 2006-3-14
投稿: 3
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
はじめまして。よくブロックはオーバーネットしても構わないと言いますが、ネットより下から返球されてきたボール(チャンスボールみたいな感じ)を相手コートで触った場合もオーバーネットの反則はとられないのですか?
とんと 「ブロック」かつ「相手の妨害をしない」場合はOK  /  投稿日時: 2006-3-14 18:28
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-16
投稿: 238
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
まず確認ですが、相手コートからの返球をネット上で阻止するプレーがブロックで、相手コートに返球するプレーがアタックですね。そして、ブロックの場合、相手のプレーを妨害しなければオーバーネットをしても許されることになっています。ご存じかと思いますが、これらが前提となります。

本題ですが、この手のプレーの場合ポイントが二つあります。
(1)ブロックかアタックか
(2)ブロックの場合、相手プレーを妨害したかどうか
の2点です。

(1)はちょっと難しいというか、同じプレーでも審判によって判断が分かれることがあります。経験的には、ブロック的な動作であればブロック、スパイク的な動作であればアタックと判定される多いように感じます。ブロック的な動作でも片手であればアタックとみなす審判も見たことがあります。このあたりは地域やカテゴリによって方言的な違いがあるかもしれません。とにかく、アタックと判断されればオーバーネットが許されません。

次に(2)についてです。まず、相手の返球がラストボール(3回目のプレー)であれば相手がそのボールを続けてプレーすることができませんから、ブロックと見なされるプレーである限りオーバーネットOKです。ラストボールでない場合は判断が分かれ得る部分です。次のプレーを行おうとする選手がいるのにその妨害をしたと判断されればオーバーネットの反則です。次のプレーを行おうとする選手がいなければ問題ありません。

お題の件ですが、チャンスボールであってもそれがラストボールで、ブロック的な動作であればオーバーネットの反則になることはまずありません。ラストでない場合、ブロック的動作でない場合は上述の通り、状況次第で判定が変わってきます。最終的には審判がどう判断したか、ということになります。
すけさん Re:付けたしで・・・  /  投稿日時: 2006-3-14 21:29
へりくつ道場白帯
登録日: 2006-3-6
投稿: 4
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
とんとさんの書かれた「審判の判断」の部分で、チャンスボールみたいに返ってくるボールを「(ブロックのフォームをしていても)片手ではたき落としに行く」とオーバーネットを取られる(アタックとみなされる)ことが多いようですね。

それと、相手コート側で触ってもよいケースは、相手からの「アタックボール」に対するブロックに限定されています。

アタックボールの定義は、1stタッチ・2ndタッチ・3rdタッチのどのボールでも「相手側のコートにネットを越えて向かって行こうとしているボール」のことを指すそうです(間違っていたらどなたか訂正して下さい)。
ですから、例えばサーブキャッチのボールが大きくて、そのままネットを越えて来るようなボールに対して、相手セッター(等)が触ろうという意思がプレーから見受けられなければ(そのボールに対するプレーを放棄したと判断できれば)、ルール上はオーバーネットをしてブロックをしてもOKです。

但し、この辺も「審判の判断」に左右されることが非常に多いので、オーバーネットを取られてしまうケースもあると思います。

サバダン オーバーネットは反則です  /  投稿日時: 2006-3-16 22:41
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-3-16
投稿: 26
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
すけさん、とんとさんのまとめ的に書かせていただきます。

1 アタックボールの定義
「相手のコートにネットを越えていくボール」

2 ブロックの定義
「アタックボールをネット上で阻止する行為」

※両手でするからブロックと勘違いされている方が多いです。
 (6人制は)片手ブロックでも、ワンタッチはカウントされないですよね。

よくあるオーバーネットのパターンは
「アタックボールでないものを、ネット上で処理する行為」です。
バレー好き素人 アタックボールの判断基準  /  投稿日時: 2006-3-17 0:27
へりくつ道場入門したばかり
登録日: 2006-3-14
投稿: 3
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
とんとさん、すけさん、サバダンさん、わかりやすい説明ありがとうございました。ただ、ひとつ新たな疑問がわきました。アタックボールは「相手コートにネットを越えて向かっていくボール」というのは分ったのですが、「これはアタックボールである」と判断する基準は何ですか?例えばサードタッチの返球がボールの軌道からしてネットを越えそうにない時、そのボールを相手コートでさわる(はたき落とす)のはオーバーネットですか?というより審判が「ネットを越えそうにない」と判断したら「アタックボール」ではなく、「ネットを越えそうだ」と判断したら「アタックボール」になるのでしょうか?
とんと Re: アタックボールの判断基準  /  投稿日時: 2006-3-17 0:36
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-16
投稿: 238
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
サードタッチは全て返球とみなす事ができますから、軌道に関係なく(オーバーネットして)ブロックしても問題ありません。自コートに返りそうにないボールをあえてブロックする意図がわかりませんが・・・

1st、2ndであった場合は、前述の通り次にプレーしようとする選手がいるかどうかが判断基準になります。ネットをこえそうになくても、誰もプレーに参加していないボールを「ブロック」することが反則になる事は無いと考えてOKです。オーバーネットしての「アタック」はできませんが。
バレー好き素人 Re: アタックボールの判断基準  /  投稿日時: 2006-3-17 0:56
へりくつ道場入門したばかり
登録日: 2006-3-14
投稿: 3
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
とんとさん、すばやい返信ありがとうございました。非常に勉強になりました。
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | トップ


メイン >  1 - バレーボール技術戦術掲示板  > オーバーネットが可能な場合はどんな時?

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

セリンジャーのパワーバレーボール

¥4,893 (税込)

バレーボールの辞書的教科書です。著者はオリンピック銀メダル監督で、現パイオニアレッドウィングス監督をされているアリーセリンジャー氏です。そしてこの本はその堂々たる経歴に劣らない優れた内容を持っています。
セリンジャーのパワーバレーボールについての詳しい書評やコメントはこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :111
昨日 :133
総計 :5144795
平均 :782
taquino.net