メイン >  3 - チーム運営・指導者  > チームの育て方投稿するにはまず登録を
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
けい チームの育て方  /  投稿日時: 2006-2-23 1:56
へりくつ道場白帯
登録日: 2006-1-19
投稿: 4
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 6年以上
性別: 女性
始めまして。いつもは読む専門なのですが、今回は皆様のご指導をうけたいと思い、
思い切って書き込ませていただきます(>_<)

私は今大学のサークルでバレーをしています。
サークルといっても結構本格的に練習を行っていて、練習は週に2回。3〜4時間。
リーグ(試合)も春と秋、年に2回あります。

私たちもサークルではリーグごとに新しくチームをつくります。
今回の春リーグのチームが先週決まりました。
私はそのチームのキャプテンになったのですが、初心者から始めた子が大半のチームです。
(その辺がサークルなのですね(^_^;)
初心者とはいえ1年以上練習をしてきているので、みんなある程度のプレーは身についていると思います。
しかし、今の状態ではきちんとした試合にならないと思います。
(私のいう『きちんとした試合』というのは多少なりともみんなで拾ってつなぐバレーが出来る試合です。)

というのもスパイクの決定力に欠ける、チャンスがうまく入らない…という以前にまずサーブカットが
あがってこないのです!
アンダーハンドサーブのようなふんわりしたサーブやフローターのゆるいサーブはまだあがるのですが、
少し厳しいボールになると外にはじくor手も出ない状態です。
このままでは試合でサーブカットから崩れていくのは目に見えています(/_;)
サーブカット以外にも課題は山のようにあります。

ただ、試合まであと10週間。4週間後には1週間の合宿があります。初心者というのは伸びしろも大きく、
練習次第で伸びてくれると私は信じています!(^^)!(それは夏の合宿でも感じました!)

練習のメニューは私(キャプテン)が組むことが出来ます。
なんとかしてチームとして試合が出来る状態にもっていきたいのですが、どの時期にどのような
目標を持ってどのような練習をすれば良いのかさっぱり分りません。。。

そこで皆様にお伺いしたいのは、チームとして試合をするために、いつ、どのような目標をもって、
どのような練習をすれば良いのか、つまり、チームの育て方です。
皆様はチームを指導するさいどのように考え練習を組まれ、展開されているのでしょうか?

少し抽象的すぎるでしょうか?私の言いたいことがうまく伝わっているか不安ですが…。
ご意見・ご指導よろしくお願いしますm(_ _)m
ナベ Re: チームの育て方  /  投稿日時: 2006-2-23 14:34
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-24
投稿: 24
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
この境遇わかりますよ。私の高校は指導者がいない高校で、初心者も多く入部する高校でした。私の第は経験者3人に初心者4人、問題は一個下の後輩でした。経験者1人に初心者11人でした。なので本当にけいさんの心情が分かります。
まず一歩一歩、多くを求めない事だと思います。まずは一つだけ。そして「チームとして100%」を求めればいいと思います。もちろん可能ならば個人で100%を目指せばいいんですがそれは至難の技です。

試合ですが漠然と「あれはよかった」・「あれもよかった」・「あれはないやろー」・「あそこもダメだ」とたくさんあげればどんな優秀なチームでも無限といい点悪い点が出てきます。なので「今日の試合はブロック」など試合では「テーマ」を作って挑むといいです。得意になりたいものからテーマをあげるのもよし苦手な面をテーマにあげていくのもよいでしょう、そこはチームによります。

このようなところでしょうか?もし良ければ直接連絡下さっても結構です。年も近いようですし。
またここにおられる皆さんはかなり経験豊富なのでとても参考になりますよ。
新No.10 Re: チームの育て方  /  投稿日時: 2006-2-24 19:49
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-2-13
投稿: 59
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
引用:

けいさんは書きました:
試合まであと10週間。4週間後には1週間の合宿があります。初心者というのは伸びしろも大きく、練習次第で伸びてくれると私は信じています!(^^)!(それは夏の合宿でも感じました!)練習のメニューは私(キャプテン)が組むことが出来ます。


私も大学時代は指導者がいなくて、
毎日自分で練習メニューを考えていました。

やっぱりサーブカットと二段トスが中心となるのでは?
カットもチャンスも、セッターにきっちり返るのが理想ですが、
返らないことの方が多いというのが現実だと思います。
もしセッターに返らなくても攻撃はできるんだということがわかれば、
少しは楽にサーブカットができるのではないですか?
あくまでも初心者の立場で考えると、
セッターに返そうとするとどうしても堅くなったり、
方向があってもネットを越えてしまったり、
悩み出したらきりがないと思います。
でもコートの中にさえ上がれば…という考え方なら、
気持ちの上で少しは楽にプレーができるのではないですか?
サーブカットが上がらなければスパイクもサーブも打てませんし…。
ただ、せめてチャンスだけはセッターに入れた方が良いですね。

…と、私のような者が生意気言ってスミマセン。m(_ _)m
けい Re: チームの育て方  /  投稿日時: 2006-2-25 9:28
へりくつ道場白帯
登録日: 2006-1-19
投稿: 4
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 6年以上
性別: 女性
遅くなってすいません。


ナベさん
ありがとうございます。
キャプテンというプレッシャーもあり少し多くを一度に求めすぎていたのかもしれません(>_<)
ひとつひとつ多くを求めすぎずやっていきたいと思います。
引用:

まず一歩一歩、多くを求めすぎない事だと思います。まずは一つだけ、そして「チームとして100%」を求めればいいと思います。

お聞きしたいのですが、ここでいう一つ一つとは具体的にはどのようなものを
指されるのでしょうか?

テーマを作って望むと良いのですね☆
今日は練習なのですが、『チャンスカットを正確にセッターのところに返す』という
目標をたて、その際の注意点として
 ・ボールの下に素早く入る。
 ・ボールの下に入った後は止まる
 ・自分のあげたいボールの軌跡をイメージする
という項目をあげてみました。うまく意識付けることが出来るか分りませんが、一度やってみようと思います。


新No.10さん
ありがとうございます。
やはりサーブカットと二段トスが中心になりますか。
初心者の子からしてみると、セッターに返さなきゃと思わせすぎるのも
逆効果ということですね。
とりあえずのところコート内にはあげるよう声をかけていきたいと思います。

引用:

新No.10さんは書きました:
もしセッターに返らなくても攻撃はできるんだということがわかれば、
少しは楽にサーブカットができるのではないですか?

この場合の練習としてはコートに6人が入り、カットから攻撃までを
連続して行うのが良いのでしょうか?
新No.10 質問された内容について  /  投稿日時: 2006-2-26 19:14
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-2-13
投稿: 59
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
別に6人にこだわらず、
例えばW型の一部である三角形の3人のみにカットをさせるとか、
セッターではなくコートの中央に上げる練習メニューをつくるとか、
工夫次第で方法はいくらでもあると思います。
ナベ Re: 質問された内容について  /  投稿日時: 2006-2-26 22:44
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-24
投稿: 24
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
キャプテン、かなり大変だと思いますが、他ののチームメートを頼りにすればいいですし信頼すればいいと思います。出ないと逆にチームメートから頼られたり、信頼されたりしません。決定力さえあればキャプテンが勤まるわけではないですしね。そんな事はお分かりだと思いますが。

一歩一歩。チームつくりは一気にやれば良いと言うものではないですよね。
新NO.10さんがおっしゃるように土台固めとしてサーブカット、チャンスカットから始めるのが順当です。そこからブロック重視にしたり、より拾うこと、攻めのチームにするなどチームの色となるものを順番に地道に伸ばしていけばいいと言うことです。かといって例えばブロック重視だからといってスパイクは軽く流すなんて事はしては成りませんよ。そうですね、他の例だとスパイクのコンビ、速攻、セミ、オープンと3種類のテンポの攻撃の全てを一気になんかしませんよね?それと一緒でチーム作りも順序を追ってやるという事です。

すみません、だいぶ分かりにくいですね。本当に申し訳ありません。

あと試合でのチームのお題ですが、セッターに返すなどでもいいですし、「スパイクレシーブのフォーメーション、このローテではあそこには絶対落とされないようにする」や「ブロックフォーメーション、クロスにしか打たせない、ストレートは何が何でも締め切る」など鮮明であればあるほどいいです。

「セッターに返す」ではなく「セッターに寄せる」もんだと某高校の監督がおっしゃていました。精神的にそう考えるとへんに硬くならなくなりますね。ネットを挟むスポーツはとくに精神的なものがかかわりますからね。
けい 遅くなりました(>_<)  /  投稿日時: 2006-3-5 23:02
へりくつ道場白帯
登録日: 2006-1-19
投稿: 4
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 6年以上
性別: 女性
新No.10さん、ナベさん、ありがとうございます。

昨日練習がありました。やはりわかりやすく具体的な目標をたてて練習を行うと少なくともそこは気を付けてプレーしているように見えました。すぐに目には見えなくてもひとつひとつ、一歩一歩進んでいこうと思います。

練習も今までやってきたことに固執するのではなく、もっとやわらかく考えるようにしたいと思いました。プレッシャーのあまり当たり前の事すら見えていなかったようです。。。なんだか情けないですね(-_-;

話を聞いていただいて本当にありがとうございました。チーム作りに絶対はないし、自分なりに精一杯考えて、チームメイトを信頼し、チームメイトから信頼されるキャプテンになりたいと思いました。
このチームでバレーが出来て良かったってみんなが言えるようなチームを目指していきたいです。
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | トップ


メイン >  3 - チーム運営・指導者  > チームの育て方

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

セリンジャーのパワーバレーボール

¥4,893 (税込)

バレーボールの辞書的教科書です。著者はオリンピック銀メダル監督で、現パイオニアレッドウィングス監督をされているアリーセリンジャー氏です。そしてこの本はその堂々たる経歴に劣らない優れた内容を持っています。
セリンジャーのパワーバレーボールについての詳しい書評やコメントはこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :152
昨日 :115
総計 :5146161
平均 :781
taquino.net