メイン >  3 - チーム運営・指導者  > 日本協会認定審判員について !!追追記有り!!投稿するにはまず登録を
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
kagawa85 日本協会認定審判員について !!追追記有り!!  /  投稿日時: 2008-6-23 0:49
へりくつ道場白帯
登録日: 2006-6-2
投稿: 5
年齢区分: 15歳未満
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
q1.日本協会認定審判員になるためには、最初にどのような手続き(講習)を受ければようでしょうか。
q2.県協会認定審判員には、日本協会認定審判員と比較してどのような違いがありますか?
また、県協会認定審判員にも日本協会認定審判員と同じようにランクがあるのでしょうか?
q3.県協会認定審判員と日本協会認定審判員では講習を受ける過程において何か違いはありますか?

以上3点の質問ですが、よろしくお願いします。


追記:ライセンス取得にあたって、レフリーウェア・レフリーシューズetc..を購入する必要はありますか?


!追追記:県協会に問い合したところ、「高校生の日本協会資格取得というのは非常に稀で、まずは県協会の資格を取得し、高校生連盟の審判長や、大会審判長の指導を仰ででください。その各審判長が君のことを県協会に推薦するレベルになれば、県協会が君の日本協会への昇格試験を行います。」という内容の回答がありました。日本協会が認定する資格を取得するのは、こんなに難しいことなのでしょうか?
日本協会認定資格をお持ちの方は是非回答お願いします。

また、先ほど回答していただいた方、ありがとうございます。
ナゾノヒデヨシ Re: 日本協会認定審判員について  /  投稿日時: 2008-6-23 20:45
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 715
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
ご自分の県協会の審判部に聞くべき質問だと思います。
教えてくれるはずですよ。
じゅん@ Re: 日本協会認定審判員について  /  投稿日時: 2008-6-23 22:15
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-17
投稿: 174
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
a1.我々は日本協会の公認審判員です。県協会公認?というのは聞いたことがありません。

a2.a1の通りです。

a3.a1の通りです。

※日本協会の公認審判員といっても、実際は県の協会でライセンス取得の講習会や試験を行っているはずですので、ナゾノヒデヨシさんのおっしゃっている通り、まずは県協会の役員さんに聞いてみることをお勧めします。最初はC級ライセンスが取得できる講習会があるはずです。

 追記について・・・ウェア・シューズ・もっと言ってしまえばベルトまで、各種スポーツメーカーから出ています。
 ライセンスを取得した際に、購入に関して勧められます。まぁ、県大会レベルの審判をするのであれば、必要になってくると思いますし、すべて自費で購入することになると思います。
 あと、ワッペンも有料で、確か1500円以上した記憶があります。

GREEN Re: 日本協会認定審判員について  /  投稿日時: 2008-6-23 23:33
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-4-10
投稿: 61
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
高校生で部活運営や審判資格について考えているというのは素晴らしいことだと思います。
公認審判資格については↓
http://www.jva.or.jp/volleyball/referee/license.html

資格を取得するための認定講習会については各都道府県ごとに年1回程度行われていると思われます。(香川県バレーボール協会のHPの年間行事予定には入っていないようですので,顧問の先生に教えてもらうのがよいと思います。)

茨城県を例にとると,
・申込資格・・・県在住または在勤の者で,審判経験を有する者。
・申込方法・・・所定の申込用紙に記入の上,担当者に直接送付する。
・講習内容・・・講義・実技。1日の日程。
・取得資格・・・県協会公認審判員(取得後の活動・審判技術の向上によっては日本協会公認審判員C級,B級に推薦)
・費用・・・・・・・受講料1000円。認定料5000円(4年分)。

その他,ウェア・シューズなどの審判用品購入に数万円。
申込み資格に年齢は書かれていませんが,高校生は申込みできないかもしれません。
若手審判員養成は課題となっていますので,是非取得をお願いします。
じゅん@ Re: 日本協会認定審判員について !!追追記有り!!  /  投稿日時: 2008-6-24 22:35
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-17
投稿: 174
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
 ごめんなさい!どうしても県協会認定審判員というのがピンときません。
 資格としては日本協会が認定するものしかないと思うのですが、埼玉県だけでしょうか?今日も一応県協会の副理事長(元実業団連盟の審判長)に伺ったのですが、県協会公認の審判員制度は無いとの回答でした。
 年齢による審判員の受験資格はあると思いますが、あくまでも日本協会公認審判員たるA・B・C級というのは変わらないと思います。
 逆に県協会公認審判員というのはどういう位置づけで、資格証(ワッペン等)はどのようなものが用意されているのでしょうか?

 
kagawa85 Re: 日本協会認定審判員について !!追追記有り!!  /  投稿日時: 2008-6-25 0:04
へりくつ道場白帯
登録日: 2006-6-2
投稿: 5
年齢区分: 15歳未満
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
県が開催する公式試合を審判できる資格だそうです。
審判できる範囲は各連盟に限るそうです。

以下、県協会の方とやり取りした内容の引用です。

q6.>この審判講習会を受講すると香川県協会が発行するライセンスをもらえると思います。とりあえずその資格で活動をしてください。
とのことですが、この講習では日本協会認定のライセンス試験時と同じよに、実技・筆記試験はあるのですか?
A 実技(主審、副審、記録、ラインジャッジ)をすると思います。

q5.>一般の審判講習会は今年度は終わっています
とのことですが、今夏、県発行のライセンスを取得し、来年日本協会認定のライセンスを取得できるということですか?(来年のいつ頃に、どのような手続きをとれば参加できるか教えていただけると幸いです。)
A q4で答えたように簡単なことではありません。高体連の審判長もしくは、大会審判長に指導を一任します。日本協会のライセンスを持つということは、香川県で開催する社会人の大会の審判ができるという事です。高体連の審判庁長や私のめがねにかなわないと資格取得はできないと思ってくれた方がよいと思います。

q3.県発行のライセンスにはランクがあるのですか?
A 一応A、B、Cとありますが、ほとんどAを与えているのが現状です。


というように、香川県協会が独自に発行している資格があるようです。他道府県にもあると思っていたのですが、ないのでしょうか。
ワッペンなどの交付はまだ聞いていないので分りかねます。
位置づけとしては、香川県内の僕が所属している連盟(高校連)が主催する大会で審判ができるという資格のようです。
ナゾノヒデヨシ 県ごとに違います  /  投稿日時: 2008-6-25 9:05
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 715
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
県によっては、県の資格をとって何試合か吹いたら日本協会の公認審判員に推薦するといった条件があるところもあります。
ただし、これはあくまで県の裁量の中で実施されているわけですから、審判として参加できる場面も限られてくるはずです。
学校の顧問にも審判をやって欲しいが、公認ではないと県大会のレベルが吹けないなんてことになりかねないので簡単な講習会でそのレベルまでは審判ができるようにしているところもあります。
逆に言えば、審判ができないからやらないといった言い逃れをさせないためなんだと言っていた関係者もいました。
いずれにせよ、学業と部活動の片手間に審判員資格を取得するのであればその活動の範囲は広くて県内でしょう。県の審判員から取り組むのが無難ですよ。

まっ、ルールブックに精通しておくことがまず最初にやることでしょう。それと高い水準の技術を多く見て常に「目」を磨く事です。

そういった準備を常日頃からしておけばチャンスがきたときに直ぐに公認B級くらい取れる可能性がなくもないと思います。。
後藤@愛産大 Re: 県ごとに違います  /  投稿日時: 2008-7-2 3:23
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-11
投稿: 87
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
 追記です。
 かつて,東京都にいましたが,当時,都公認という審判資格がありました。
 学連も独自で講習会を実施し,学連公認という形で,学連主催の試合を吹かしています。(下部は,自主運営ですから,出場チームがそれぞれ審判をします)
 もちろん,県協会の審判部に依頼して,講師を派遣していただいていますが,日程的な問題もあり,レベル的には,C級にとても及びません。
 ただ,全日本インカレに出場する場合,C級以上の審判がチームに帯同しなければなりませんので,希望者には,プラスアルファの講習を行って,C級を取得できるようにしています。
 高校生までは,顧問の先生方が審判もやってくれますが,大学以上では,プレーヤーが運営者であり,当然,審判もできなければなりません。
 ただ,C級でも,取ろうとすれば,それなりの努力が必要ですので,各地域,各カテゴリで,その下の審判資格を設ける必要があるでしょうね。

 高校生で,審判資格を取ろうとする姿勢は大切です。数多くの試合(練習ゲームでも)を吹くことで,技術も向上します。
 是非,頑張ってください。
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | トップ


メイン >  3 - チーム運営・指導者  > 日本協会認定審判員について !!追追記有り!!

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

セリンジャーのパワーバレーボール

¥4,893 (税込)

バレーボールの辞書的教科書です。著者はオリンピック銀メダル監督で、現パイオニアレッドウィングス監督をされているアリーセリンジャー氏です。そしてこの本はその堂々たる経歴に劣らない優れた内容を持っています。
セリンジャーのパワーバレーボールについての詳しい書評やコメントはこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :120
昨日 :135
総計 :5322759
平均 :786
taquino.net