メイン
   1 - バレーボール技術戦術掲示板
     正面及び横から見たサーキュラースイングの打点について。
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド
投稿者 スレッド
ちょおく Re: 正面及び横から見たサーキュラースイングの打点について。  /  投稿日時: 2013-2-10 11:30
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-11
投稿: 53
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
こんにちは、その後いかがでしょうか?

私はボールのヒットポイントはフォームの種別では変わらないと思います。
強いて言えば、サーキュラーの方がかぶっても威力を保てる可能性はあると思います。
でも、理想的なヒットポイントはどちらも変わらないと思います。
私はサーキュラーの方が幅が広いとは思っていますが、幅が広い分難しいこともあると思います。

リンクの画像は、ホントいつ見てもすごいです。
私も何度も何度も見ました。
きらりんさんもよく見てるみたいですね^^;

引用:

リンク先の上から二つ目の動画(真横から見た図)のボールをヒットする瞬間だけみると、サーキュラーの人はストレートアームの人より打点が頭上寄りで顎が上がってのけぞっており、ストレートアームの人は頭よりだいぶ前で打っているように見えます。
また、動画ではサーキュラーは頭上近くで捉えるのでストレートアームより打点が高いです。
単に、モデルとなった選手の癖や、性別による筋力の違いからくるものかもしれませんが。


私の意見は、この画像でそこまで細かい部分を議論はできない、です。
まず、ボールがないですからヒットポイントが正確にわかりませんし、画像のサンプル数も決して多くはないです。
きらりんさんも書いてますが、モデルの選手も違いますし、スパイクしたときの状況も違うと思います。


要はコーチはかぶってるからそれを矯正しようとして、
きらりんさんは、「いや、かぶってないでしょ?サーキュラーならそれが普通なんじゃ?」と感じているということなんですよね?
実際に見たわけではないので、どうなのかはよくわかりません。


まあ実際に見ても技術的にどこがマイズいのか見抜くことはすごく難しいと思いますし、マズイところがわかったところで、矯正方法を見つけるのも難しいでしょう。
だから、まずはなにかやってみる事だと思います。
そう言う意味ではコーチの試みもやる価値はあると思います。
ジャンプする位置の矯正は結構加減が難しいと思うので、いろいろ試したほうがいいと思いますよ。

単純にオープンのトスを離してみることも手だと思いますし、トスを低くしてみるとか、高くしてみるとか、長くしてみるとか、短くしてみるとか。
高さで変わるならタイミング系、ネットからの距離や長さで変わるならジャンプする位置系の問題の可能性もあるかもしれません。
きらりんさんの言うように助走の仕方を変えるのも手だと思います。
私はネットに垂直に入るよりも、角度をつけたほうがやりやすいような気がしますが。

もしくは、きらりんさんの言うように、スイング準備の問題かもしれませんね。
そういう時は、「もっとちゃんとスイングの準備してみる」と意識するだけで改善する可能性もあるかも(私はそれで改善した経験があります)。

では、頑張ってみてください!
フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド

題名 投稿者 日時
   正面及び横から見たサーキュラースイングの打点について。 きらりん 2013-1-30 21:14
   » Re: 正面及び横から見たサーキュラースイングの打点について。 ちょおく 2013-2-10 11:30
     Re: 正面及び横から見たサーキュラースイングの打点について。 ナゾノヒデヨシ 2013-2-13 19:48
     Re: 正面及び横から見たサーキュラースイングの打点について。 TUBE 2013-2-25 20:14

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

セリンジャーのパワーバレーボール

¥4,893 (税込)

バレーボールの辞書的教科書です。著者はオリンピック銀メダル監督で、現パイオニアレッドウィングス監督をされているアリーセリンジャー氏です。そしてこの本はその堂々たる経歴に劣らない優れた内容を持っています。
セリンジャーのパワーバレーボールについての詳しい書評やコメントはこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :10
昨日 :2100
総計 :5144180
平均 :782
taquino.net