![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

フラット表示 | 前のスレッド | 次のスレッド |
投稿者 | スレッド |
---|---|
後藤@愛産大 | Re: 踏み込みの際の上半身の使い方 / 投稿日時: 2008-2-5 3:33 |
へりくつ道場高段者 ![]()
登録日: 2006-1-11 投稿: 87
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
![]() 「この動きに、股関節を使ったスクワットと、助走の勢いを殺さない重心の移動を組み合わせたものがバレーのジャンプではないか思っています」 前段を省略しましたが,Tさんが書かれているように,これらの動きをするために,腕の動作が,先行動作として働いていると,とらえれば,よいのではと思います。 ただ,だからといって,腕の動作だけで,体幹や股関節が動かないのではダメですけど。 |
フラット表示 | 前のスレッド | 次のスレッド |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
![]() |
ペーター | 2008-2-4 10:26 |
![]() |
ナゾノヒデヨシ | 2008-2-4 20:35 |
![]() |
T | 2008-2-4 22:59 |
» ![]() |
後藤@愛産大 | 2008-2-5 3:33 |
![]() |
オリビア | 2008-2-5 8:46 |
![]() |
ペーター | 2008-2-5 11:29 |
![]() |
tomo | 2008-2-5 12:14 |
![]() |
ペーター | 2008-2-5 12:51 |
![]() |
T | 2008-2-5 23:26 |
![]() |
ペーター | 2008-2-7 18:17 |
![]() |
T | 2008-2-7 21:52 |
![]() |
ペーター | 2008-2-8 16:30 |
![]() |
アジュラ | 2008-2-25 14:13 |
![]() |
tomo | 2008-3-1 1:55 |
![]() |
ペーター | 2008-3-4 22:00 |

投稿するにはまず登録を | |