メイン >  1 - バレーボール技術戦術掲示板  > 練習中に音楽をかけることについて投稿するにはまず登録を
ツリー表示 | 古いものから 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
新No.10 今更ですが…  /  投稿日時: 2006-2-21 11:31
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-2-13
投稿: 59
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
私も大学時代に音楽をかけながら練習していました。
ただ、目的によって使い分けていて、
単に練習嫌いの選手が意欲的に参加できるように当時はやりの曲を。
アップ時のリズム体操としてテンポ良く動けるようにアップテンポの曲を。
クールダウン時にゆっくり息を吐かせるようにスローテンポな曲を。
指導者がいなかったので自分たちで勝手に取り入れていたのですが、
今でも音楽を取り入れているチームはたくさんあると伺っています。
それだけをテーマに研究してもおもしろいかもしれませんね。
頑張ってください。
気合はいりまくり Re:  /  投稿日時: 2006-2-5 21:58
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-31
投稿: 44
年齢区分: 15歳未満
バレー暦:
性別: 男性
前に春高コチキャラの番組で、音楽ではないけど騒音を録音したテープを流し代々木のうるささになれるための練習をしていました。
カバ像 レスありがとうございます  /  投稿日時: 2006-2-5 21:49
へりくつ道場入門したばかり
登録日: 2006-1-15
投稿: 2
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
みなさんのレスを参考にさせていただき、チームメイトと相談した結果、アップなどの体を温める程度の運動の時に音楽をかけることにしました。
そして、トレーニング中は互いに励ましあいながら真剣に取り組んでいくということを、みんなで意識しながら頑張ります。

本当にありがとうございました。
ナベ Re: 練習中に音楽をかけることについて  /  投稿日時: 2006-2-5 18:26
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-24
投稿: 24
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
僕の場合は曲を流すのではなく自分たちで声と手拍子とでリズムを作り練習していました。バスケットチームなどがやっているイメージの方が強いですが・・・。そうすると自分たちで色んなリズムを生み出したりテンションを自ら上げる事ができます。
また以前体育館を借りて練習していたところ横である高校のバドミントン部が練習していて、アップ前に目を瞑ってみんなでイメージトレーニングをするときはクラシック曲。そしてアップが始まるや否やテクノ系といいますかユーロビートといいますか・・・そういった曲を流して「笑顔でやれ!!」とそこの顧問の方が叱っていました。気になったのでたずねたところ、「苦しい時こそ笑顔。どんな時も試合の苦しい時を想定して練習させています。曲は自分たちの精神的なリズムを持たせるためだよ。あとやっぱり単にあの子達のやる気を出させるためですね」とのことでした。
オリビア Re: 練習中に音楽をかけることについて  /  投稿日時: 2006-2-5 9:31
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 352
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
大学時代の夏合宿にアップテンポの曲にウォームアップの体操を組み込んで練習前に動いていました。曲に合わせなければならないので、合宿の後半でばてている時も否応なしに体を動かす効果がありました。また、ウォームアップが楽しくなったのも事実です。
司馬仲達 Re: 練習中に音楽をかけることについて  /  投稿日時: 2006-2-4 17:45
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-6
投稿: 500
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
悪い事ではありませんが別な視点をひとつ。

ウェイトトレーニング等は鍛えたい筋肉を意識しながら付加をかけると効率が良いそうです。
例えば腹筋をやったとしてもなんとな〜く回数をこなすだけでなく、

「腹筋に効く〜っ!!!」

と思いながらやると着き易い様です。
(ボディービルダーが鏡の前でトレーニングをするのは動いている筋肉を確認しながら行うかららしいですね)

なのでこの場合は音楽をかけずに筋肉に意識を集中したほうがいいでしょう。


また、音楽をかけながらのトレーニングは持久系のトレーニングが有効の様です。例えばジョギングやバイクなどの場合は、音楽を聴きながらの方が聴かない状態よりも長距離、長時間続けられる様で、この場合は音楽がある方が良いかと思います。
TEN Re: 練習中に音楽をかけることについて  /  投稿日時: 2006-2-3 23:48
へりくつ道場白帯
登録日: 2006-1-20
投稿: 13
年齢区分: 15歳未満
バレー暦: 1〜5年
性別: 女性
私は中?,任垢?、教えてもらいに行った高校では音楽をかけてはじめのアップ(ダッシュ、筋トレなど)をしていました。

その時はマットをやったのですが、苦手でもやる気がわいてきますよ。

私たちの部活では取り入れてないのですが、アップの時は音楽がかかっていてくれた方がやりやすいし、なぜか集中できるんです(笑)
カバ像 練習中に音楽をかけることについて  /  投稿日時: 2006-2-3 20:43
へりくつ道場入門したばかり
登録日: 2006-1-15
投稿: 2
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
私たちのクラブでは、練習の一環としてコートの上でトレーニングを行っています。(ダッシュやラダー腹筋背筋などです
中々にキツく、真剣に行えば結果はついてきます。
しかし、最近は何と言えば良いんでしょうか・・・淡白というか、こなす作業と言うのでしょうか・・・。簡単に言えば妥協しているというかんじです。
やはり、トレーニングというのは本気で取り組んでこそ意味があると思います。
そこで、トレーニング中のモチベーション(やる気?)をあげるために、みんなの好きな音楽をかけることにしてはどうか?という案があがりました。
僕も前向きに検討しようと思っています。

こういう経験がある方も、ない方も意見を書き込んでいただけると幸いです。
ツリー表示 | 古いものから 前のスレッド | 次のスレッド | トップ


メイン >  1 - バレーボール技術戦術掲示板  > 練習中に音楽をかけることについて

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

セリンジャーのパワーバレーボール

¥4,893 (税込)

バレーボールの辞書的教科書です。著者はオリンピック銀メダル監督で、現パイオニアレッドウィングス監督をされているアリーセリンジャー氏です。そしてこの本はその堂々たる経歴に劣らない優れた内容を持っています。
セリンジャーのパワーバレーボールについての詳しい書評やコメントはこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :323
昨日 :202
総計 :5354931
平均 :787
taquino.net