メイン >  4 - バレーボール応援・観戦・思い出掲示板  > ジャンプトスから上手にライト平行をあげるコツ投稿するにはまず登録を
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
じん ジャンプトスから上手にライト平行をあげるコツ  /  投稿日時: 2008-4-23 21:24
へりくつ道場白帯
登録日: 2008-4-23
投稿: 11
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
はじめまして。高2でセッターをしています。


高1の冬ぐらいからジャンプトスでトスに上げるようにしているのですが、どうしても速いライト平行が上げられません。
ライトオープンは上げられるのですが・・・


上手く上げられるコツを教えていただけませんか?

みなさん、是非お願いします。
とんと Re: ジャンプトスから上手にライト平行をあげるコツ  /  投稿日時: 2008-4-26 7:38
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-16
投稿: 238
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
ジャンプトスでライト平行を上げることが課題であるという点はよくわかるのですが、もう少し情報が無いとコメントは難しいと思います。

例えば、
・ジャンプしなければうまくあげられるのか?
・ジャンプしても前方への平行は問題なく上がるのか?
・ジャンプしてライト平行をあげるとどういうミスが多くなるのか?
などです。

この3つの問題だけに答えれば良いアドバイスがもらえるという意味ではありません。自分で自分のプレーを良く見返して、他の人にあなたの現状が伝わるように工夫してみてください。
じん Re: ジャンプトスから上手にライト平行をあげるコツ  /  投稿日時: 2008-4-28 20:56
へりくつ道場白帯
登録日: 2008-4-23
投稿: 11
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
アバウトですみません。

・ジャンプしなければうまくあげられるのか?

ライト平行は少し苦手なトスなのですが、なんとか一応は上がります。でも、アタッカーいわく、
1、ネットからトスが離れる
2、トスが短くなりがち
の、二つのクセがあるみたいです(無意識のうちになってるみたいです)。1はアタッカーが何とかして打ってくれるのですが、2はアタッカーがみんな右利きなので、非常に対処しにくいみたいです。

1みたいなトスにならないようにするための工夫として、背中を少しネット側に傾けてトスを上げてみたことがあります。しかし、トスがちゃんと上がっても体の向きでトスを読まれ、ブロックがついてくるのでだめでした。

2のようなトスにならないようにしたことといえば、短くならないように意識するぐらいしか対処法が思いつきませんでした。意識してもまだトスの長さが足りなかったり、逆にトスが長すぎたりなど、体が上手くついてこないことがよくありました。



・ジャンプしても前方への平行は問題なく上がるのか?

はい。レフト側の平行は普通に上げられます。



・ジャンプしてライト平行をあげるとどういうミスが多くなるのか?

上に書いた2点が、よく起こってしまいます。




拙い文章でご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありませんでした。
とんと Re: ジャンプトスから上手にライト平行をあげるコツ  /  投稿日時: 2008-4-29 6:40
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-16
投稿: 238
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
なんとなく状況がつかめてきました。
・ジャンプしてもフロントへはうまく上げられる
・ジャンプしなくてもバックへの平行は苦手
というあたりから、一言でまとめるなら単純に「バックトスが下手」(言葉が悪くてスミマセン)ということになるのではないかと思います。また、ライトオープンはそこそこ上がるということから、ブロックをふろうという意識を捨てて、ライトだけに集中すればそれなりに上がるという事でしょうね。バック平行の場合の手の位置は比較的前方(極端に言えば顔の前)にあり、バックオープンの場合は比較的上方(極端に言えばおでこの上)になってるという事がないでしょうか?

上記の対処法としてはジャンプトスでもそうでなくてもバックオープンを上げられる手の位置を全ての基本として、そこからフロント平行もバック平行もあげる練習をするのがいいのかなと思います。

蛇足ですが最後に一つ。ブロックをふる事と、打ちやすいトスを上げる事、どちらが重要かよ〜く考えて下さい。
ギルバルス 確率と自己満足  /  投稿日時: 2008-4-29 19:06
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-8-8
投稿: 26
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 観戦専門です。
性別: 男性
何のためにライト平行が必要なのか。それが必要なほど相手がマークしてくる強力なレフトのサイドスパイカーがいるのか。
練習のタメならいいと思います。
無駄な練習にならぬようできればの話しですが。
じん Re: ジャンプトスから上手にライト平行をあげるコツ  /  投稿日時: 2008-4-30 21:15
へりくつ道場白帯
登録日: 2008-4-23
投稿: 11
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
返信ありがとうございます。

とんとさんのおっしゃったことを頭に残して今日の練習にのぞみました。

でも、ブロックをふる意識を捨てても、あまりトスはよくなりませんでした。

たしかに、僕はバックトスがめっちゃヘタです。



もう少し具体的なライト平行を上げるコツを教えてもらえませんか?

甘えすぎたことを言っているのは百も承知なのですが、うちのチームの監督はバレーを知らない方で、チームメイトにはセッターができる人がいないので、トスの技術を教えてもらえる人がいないため、非常に困っています。

だから、ぜひお願いしますm(._.)m
司馬仲達 Re: ジャンプトスから上手にライト平行をあげるコツ  /  投稿日時: 2008-4-30 23:12
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-6
投稿: 500
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
>1、ネットからトスが離れる
>2、トスが短くなりがち

根本的な原因は、やっぱりトスを上げる方向に体が向いてないんだと思いますよ?この現象が出るって事は。

恐らく、前にトスを上げるにしても顎の辺りに手があったりしませんかね??
(↑は完全に想像ですが・・・)

ライト平行に限らずまずは目的の場所に背中を向けた状態でパスが正確に飛ばせるようにするのが一番重要なんじゃないですかね?
とんと Re: ジャンプトスから上手にライト平行をあげるコツ  /  投稿日時: 2008-5-1 0:28
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-16
投稿: 238
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
前回の回答でかなり具体的にコツをお伝えしたつもりです。手の位置に関してコメントがありませんが、いかがですか?「バックトスがめっちゃヘタ」であれば、バックトスをめっちゃ練習してみて下さい。一日で結果がでるなんてことはありませんよ。
ナゾノヒデヨシ 戦術の「へりくつ」と技術の「へりくつ」  /  投稿日時: 2008-5-1 22:55
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 715
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
  割り込みます。
  他の方も聞かれてますが、何故ライト平行なのでしょうか?これは戦術的へりくつからの質問です。
  次に、技術的へりくつの観点からの質問です。
引用:

たしかに、僕はバックトスがめっちゃヘタです。


フロントのトスはどうですか?めっちゃウマイのでしょうか?それとも『普通』?

引用:

もう少し具体的なライト平行を上げるコツを教えてもらえませんか?


とんと氏はかなり丁寧に書かれていると思うのですが、あなたの言う具体的にとは?まさか、それを聞いてやってみたらすぐ出来たなんてゲーム的『裏技』を期待しているのではないですよね?



引用:

甘えすぎたことを言っているのは百も承知なのですが、

 
 甘えてるのではなくて、バレーを甘く見てるのではないでしょうか。いやいや、スポーツの技術修得といった過程をなめていると思われても仕方ないかもですね。

 ぶっちゃけた話、身体能力が高くて、センスがある人間は何をやっても見ただけで真似ができます。まぁ、そういった人間は、少ないのでみな反復練習をして試行錯誤の結果技術を修得するワケで。
 
 振り出しに戻って、戦術的疑問なのですがライト平行を上げて決まっているいい記録画像ってありますかね?何のためにライト平行にこだわるのか僕もかなり疑問です。

 例えば、相手のレフトがそれをコミットでマークしてきたらもう使えませんよ?それを囮にして、B前かその後ろのパイプでもしかけるレベルなのでしょうか?
 すご〜〜〜く、疑問です。

 まっ、とんと氏に被りますが『ローマは一日にしてならず』です。

 
じん Re: 戦術の「へりくつ」と技術の「へりくつ」  /  投稿日時: 2008-5-2 19:09
へりくつ道場白帯
登録日: 2008-4-23
投稿: 11
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
ライト平行に執着する理由

うちのチームはみんな小さいので、前衛が2枚の時はブロックがつかれやすく、非常に苦しくなります。だから、それを解消するために、高速レフト平行&高速ライト平行のコンビを確立するためです。コミットでライトに2枚ついてくれるのなら、逆に好都合です。そのときはレフト平行以外にも、セミなり、クイックなりのコンビで攻めます。
他のコンビもあるとは思いますが、僕の少ない知識では思いつかないので・・・


僕のフロント側の平行は、ライト平行よりかはましです。まあまあ上げられるって程度です。
Bぐらいのスピードを出したら、もうちょっと安定したレフト平行が上げられます。


とんとさん、仲達さん、当たり前ですが、やっぱりたくさん練習することが大切ということですね。
その中でも、特に手の位置のを意識しながら、まっすぐ後ろに上げる練習をしたいと思います。



僕はバレーを決してなめたりしていません。あと、教えてもらってすぐに試合で出来る裏技的なものがあるのなら、是非教えてもらいたいですね(笑)



最後に、非常に読みにくい文章でごめんなさい。

ナゾノヒデヨシ はぁ?  /  投稿日時: 2008-5-2 19:47
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 715
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
>上手く上げられるコツを教えていただけませんか?
>もう少し具体的なライト平行を上げるコツを教えてもらえませんか?
これらの文脈と
>教えてもらってすぐに試合で出来る裏技的なものがあるのなら、是非教えてもらいたいですね(笑)

は、矛盾してませんか?

僕は、相手レフトがライトの平行に対してコミットで構えたらど〜すんの?って書いたので、2枚ブロックがつくなんて書いてないと思いますが。
まっ、そんなレベルであればリードで対応してくるチームでもきっとノーブロックで対応するでしょうね。

>はみんな小さいので、前衛が2枚の時はブロックがつかれやすく、

みんな小さいからブロックがつかれやすいのですかね?そりゃ違いますよね。みんな小さきゃ、ライト平行やったって同じ事ですよ。

前が2枚の時はディグやレセプションを4.5mに上げて、両サイドに散らす、しかもライトが左なんて時には、効果も期待できるでしょけど。

たくさん練習ってどれくらいの事を考えてます?司馬先生に聞いてみるといいと思いますよ。

僕が書きたいことは、環境と自分の身体能力やセンスを客観的に把握しないでやみくもになんだか判らない『コンビもどき』に走りたがるのはおろかじゃないかなってところです。

多分、まともなハイセットも上げられないレベルでしょうけど。



司馬仲達 ちょっとねぇ・・・  /  投稿日時: 2008-5-2 20:23
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-6
投稿: 500
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
>前衛が2枚の時はブロックがつかれやすく、非常に苦しくなります。だから、それを解消するために、高速レフト平行&高速ライト平行のコンビを確立するためです。コミットでライトに2枚ついてくれるのなら、逆に好都合です。そのときはレフト平行以外にも、セミなり、クイックなりのコンビで攻めます。

あの〜・・・これって要するに一枚潰れたらコミットで2枚ないし、3枚が残りの一枚に付くって事ですよね??
そこを突かれた時点でこのコンビは瓦解してると思うんですけど・・・

少なくとも俺ならそんな攻撃をしてくると分かっている時点で4つくらいの対策が数秒で思いつきます。

悪いことは言わないから止めた方が良いです。

>他のコンビもあるとは思いますが、僕の少ない知識では思いつかないので・・・

まぁ、ここが根本的な問題で、顧問の先生がバレーを知らないならば尚の事チーム内できちっと話し合わないとならんでしょうね。

「思いつかない」んじゃなくて、「考える」べきかと。

その考えた末の一環としてライトへ平行があがるスキルを身に付けると言う事自体は悪いことだとは思いませんけど、使い所が難しいと思いますね・・・実際の場面を想定すると。


>うちのチームはみんな小さいので、前衛が2枚の時はブロックがつかれやすく、

ん〜・・・僕はこの一文はバレーを舐めてると思います。
悪く取れば、自分のトス回しを棚に上げてません?

無論、セッターですから、攻撃の種類を増やすためのアプローチは必要かもしれませんけど、この情報を見る限りでは僕の印象ではシステム的な欠陥があってブロックに着かれるとはちょっと思えません。
司馬仲達 連投失礼  /  投稿日時: 2008-5-2 20:41
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-6
投稿: 500
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
ヒデヨシ先生が書いた事と前にレスしたことの内容が殆ど同じでしたねw

個人的にはレベル云々はチームでやってる技術的なレベルよりも、個々の意識やモチベーションの部分でのレベルの部分の方が気になります。

コンビってのを間違えて理解しちゃいけませんな。

速い攻撃や移動攻撃は、自チームの要因でのみでやるもんじゃないです。
相手の状況や状態を把握し、その上で自チームの状況と状態を照らし合わせて、相手をどういう状態・状況にしたいorするor出来るのかを把握し、審査した上で実行するもんです。

少なくとも、このスレで出てる情報のなかでは、ライト攻撃に拘る根拠が弱いですね。

何故ならライト平行を上げるのに自身が無いセッターが上げようとして、そのトスを打ち難く感じてるアタッカーが打とうってんですからね。
じん Re: ちょっとねぇ・・・  /  投稿日時: 2008-5-2 21:03
へりくつ道場白帯
登録日: 2008-4-23
投稿: 11
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
みなさんすみません。表現が下手でした。

2枚つかれやすいではなく、高い2枚や3枚ブロックがくると苦しいということです。もちろん、僕のトス回しが甘いために、ブロックがついてくるというのは自分でよくわかっています。
だから、そのことを解消するための方法のひとつとして、速いライト平行を使ってみようかなと思っただけです。他のコンビも考えてみます。

チーム内でもどうすべきか相談してみます。


引用:

司馬仲達さんは書きました:
あの〜・・・これって要するに一枚潰れたらコミットで2枚ないし、3枚が残りの一枚に付くって事ですよね??
そこを突かれた時点でこのコンビは瓦解してると思うんですけど・・・

少なくとも俺ならそんな攻撃をしてくると分かっている時点で4つくらいの対策が数秒で思いつきます。

悪いことは言わないから止めた方が良いです。



たしかにそうですね。アタッカー2枚の時に片方が潰れたら、このコンビは無意味となってしまいますね。
そういうことも考えると、このコンビはあまり効果がないのでしょうか。
じん Re: はぁ?  /  投稿日時: 2008-5-2 21:26
へりくつ道場白帯
登録日: 2008-4-23
投稿: 11
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
引用:

僕が書きたいことは、環境と自分の身体能力やセンスを客観的に把握しないでやみくもになんだか判らない『コンビもどき』に走りたがるのはおろかじゃないかなってところです。


自分の身体能力やセンスの把握はわかるのですが、環境の把握とはなんですか?チームメートの能力ですか?自分たちのとれる練習時間ですか?それともその他のことですか?

今後の練習メニューを組むのに、非常にためになりそうなお話ですので、よろしくお願いします。
じん Re: 連投失礼  /  投稿日時: 2008-5-2 21:37
へりくつ道場白帯
登録日: 2008-4-23
投稿: 11
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
つまりコンビは自分のチームではなく、相手チームに合わせて組めということですね。

なぜ自分はこのことにこだわるのか、ちょっと考えてみたのですが、うちのチームの一番の決め技がBとレフト平行なので、それをいかすために、ライトの平行にこだわってしまったのかもしれないなぁという結論にたどり着いてしまいました。
今思うと、すごく安易でしょぼい考えだったと思います。
ナゾノヒデヨシ 環境について  /  投稿日時: 2008-5-2 21:40
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 715
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
1日どれだけの時間練習できるのか。
1週間どれだけ練習できるのか。
1年間でどれだけ練習できるのか。

ゲーム練習の相手は隣近所の学校か、それとも県外ベスト4以上か?

チーム構成メンバーの目標とする到達点をどこにおいているか。

チーム全体として個々の技術における巧いとか下手の基準をどう捉えているか。

くどいようですが、『何故コンビなのか』を真剣に考えているようには思えません。
レセプションがセッターに入る確率が県のベスト8レベル以上のチームが相手で60パーセント以下なら、無駄な練習だと考えています。

あれ?答書いちゃいましたかね?

スミマセン、疲れますのでもうこれ以上コメント返せません。
ここから先は、司馬大先生にお譲りいたします。
じん Re: 環境について  /  投稿日時: 2008-5-2 21:51
へりくつ道場白帯
登録日: 2008-4-23
投稿: 11
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
非常に貴重な意見をありがとうございます。

このことをふまえて、チームで相談してみます。


ホントにありがとうございました。
司馬仲達 少し具体的に  /  投稿日時: 2008-5-3 0:33
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-6
投稿: 500
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
じゃあ何故ライト平行が意味無いのか、わかりますか?
もっと言えば、ライト平行が活きて来る場面ってどういう時でしょうか?

その点が分からないで周りが「止めとけ」と言うから止めたってんじゃあまり意味が無いです。
ナゾノヒデヨシ くどいようですが・・・  /  投稿日時: 2008-5-4 10:22
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 715
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
 ジャンプしてのライト平行(長さも判りませんが)を上げる練習をすることはスキルアップの手段として無意味だとは考えてませんし、書いてもいませんよね?

 なんのためのコンビか、セッターに入らなかったセカンドボールを確実に処理する方策は万全か。では、そのあとスパイカーは決定力としてどうなのか。

 あなたが混同しているのは、個人の技術のアップとチームとしての技術のアップ、そしてそれを度外視してしいる戦術だと思います。

 1日100本毎日1ヶ月ジャンプしてバックトス上げる練習すればそれはある程度できるようになります。
 ようは、それができないならば何かを工夫しなければなりません。
 バックトスのコツよりそちらを考える方が目の前の試合に向けて当然のことではないのでしょうか、ってところです。
じん Re: 少し具体的に  /  投稿日時: 2008-5-10 20:25
へりくつ道場白帯
登録日: 2008-4-23
投稿: 11
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
返信が遅くなってすみません。

このコンビにおいて、レフトが潰れる→当然のことながら、ライトのアタッカーにブロックが集中→よって、ブロックの餌食になる(特に小さいチームにおいては)
からだと思うんですが……

逆に活きるのは、
1、相手ブロックのレフト側が低い時
2、自身のチームのレフト(センター)側にブロックが集中している時
ぐらいしか思いつきませんでした。



ヒデヨシ先生、ご指導ありがとうございました。
たしかに、レシーブが乱れた時の2段トスと、その処理が甘いので、そこをコンビよりも先にどうにかします。

コンビはそれからですね。
司馬仲達 Re: 少し具体的に  /  投稿日時: 2008-5-10 22:53
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-6
投稿: 500
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
>このコンビにおいて、レフトが潰れる→当然のことながら、ライトのアタッカーにブロックが集中→よって、ブロックの餌食になる(特に小さいチームにおいては)
からだと思うんですが……

ここは0点。
理由:俺が上で同じ事を書いてる。

>1、相手ブロックのレフト側が低い時
2、自身のチームのレフト(センター)側にブロックが集中している時
ぐらいしか思いつきませんでした。

これも残念ながら10点だなぁ・・・1000点満点中w
理由:今まで書いたことと同じ&相手のレフトブロックが低い事が学生バレーの場合は先ず無い。(レフトブロックが低いチームが同じ地区に居ますか??)


まぁ、ヒント無しじゃあれだから一応書くと、要するに「相手をどうしたいの??」って事から思考が始まるべし。


※余談

>たしかに、レシーブが乱れた時の2段トスと、その処理が甘いので、そこをコンビよりも先にどうにかします。

まぁ、文面だけ見ればこれをフロント2枚の時の問題と二つとも同時に解決する方法が一つだけ存在するけど、これは「在る」と言う事を書くだけにとどめて置こうw
じん Re: 少し具体的に  /  投稿日時: 2008-5-11 9:18
へりくつ道場白帯
登録日: 2008-4-23
投稿: 11
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
他のチームの監督から教わったことなのですが、自チームのライト側に相手のリターンが来た時に、Aと組み合わせて使うと、相手センターの意識がAに寄りやすく、ライトブロックに遅れやすいというのを教えてもらったことがあるのですが……

それですか?


余談の方も非常に気になります。。

司馬仲達 Re: 少し具体的に  /  投稿日時: 2008-5-12 1:31
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-6
投稿: 500
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
>他のチームの監督から教わったことなのですが、自チームのライト側に相手のリターンが来た時に、Aと組み合わせて使うと、相手センターの意識がAに寄りやすく、ライトブロックに遅れやすいというのを教えてもらったことがあるのですが……


ん〜・・・まぁそんな感じかな?
でも、その前にレセプション後に用意しておく攻撃もあるはずだし、一概には言えないかな。

ま、組み合わせは千差万別。
現実的にはココで書いて字として見てもイメージが沸かないだろうし、おれもそこまでしたくないから、これを機に色々考えてみるべし。

男は度胸!何でも試してみるのさ(ヤマジュン的な意味でなくw)
じん Re: 少し具体的に  /  投稿日時: 2008-5-12 22:12
へりくつ道場白帯
登録日: 2008-4-23
投稿: 11
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
このGWの練習で気付いたのですが、ライト平行って、ブロードで打ったら、複数ブロックは付かれにくいですね(一枚はつかれてしまいますが…)。

そういう使い方をすれば、ライト平行も少しは使えるような気がしました。

さらに、ライト平行を練習したら、C・Dのトスが少し良くなった気がします。相乗効果ってやつですか(#^.^#)

使うのに効果的な場面を、もっといろいろと考えてみます。

今までお世話していただき、ホントにありがとうございました。




p.s.ヤマジュンってなんですか?
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | トップ


メイン >  4 - バレーボール応援・観戦・思い出掲示板  > ジャンプトスから上手にライト平行をあげるコツ

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

セリンジャーのパワーバレーボール

¥4,893 (税込)

バレーボールの辞書的教科書です。著者はオリンピック銀メダル監督で、現パイオニアレッドウィングス監督をされているアリーセリンジャー氏です。そしてこの本はその堂々たる経歴に劣らない優れた内容を持っています。
セリンジャーのパワーバレーボールについての詳しい書評やコメントはこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :94
昨日 :377
総計 :5141534
平均 :782
taquino.net