メイン >  このサイトの使い方  > 小学生の基本を指導するに当たって投稿するにはまず登録を
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
秀さん 小学生の基本を指導するに当たって  /  投稿日時: 2007-10-11 8:54
へりくつ道場白帯
登録日: 2007-10-10
投稿: 9
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
今年から、小学生の指導を始めました。
日本体育協会の指導員講習や、少年団の先輩方の指導方法や、ウェーブでの指導方法など、いろいろ勉強させていただいておりますが、はっきりいって、ひとつのことでも、いろいろあって今までの経験(家庭婦人指導13年)からでも迷ってしまう状態です。
みなさんは、どのように理解・解釈を自分なりにして、子供たちに指導しているのでしょうか?

司馬仲達 Re: 小学生の基本を指導するに当たって  /  投稿日時: 2007-10-12 1:18
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-6
投稿: 500
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
ん〜・・・ちょっと質問の幅が広すぎませんかね??

出来れば例を出して「こんな事が・・・・」見たいな感じにしてはどうですか?
後藤@愛産大 Re: 小学生の基本を指導するに当たって  /  投稿日時: 2007-10-12 3:47
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-11
投稿: 87
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
>>はっきりいって、ひとつのことでも、いろいろあって今までの経験(家庭
>>婦人指導13年)からでも迷ってしまう状態
 ある意味では,迷うのは当然だと思います。どんな指導法が正しいのかというのは,その指導者の様々な経験や,知識から,その指導者の中に内在するものです。
 もっといえば,その時の指導者と選手によって変わるものでもあります。
 今,正しいと思う技術,指導法が正しいのです。それは場合によっては,明日も正しいとは限りません。同じ技術を教えるにしても,今のアプローチではダメかもしれないのですから(その選手たちにとって)。 

>>どのように理解・解釈を自分なりにして、子供たちに指導しているのでしょうか?
 私自身,小学生は一時期しか関わりがありませんが,まずなによりも,楽しませること,チャレンジさせることが,もっとも大切だと感じました。
 次は,正しい身体の使い方ができること。ボール投げだとか,ジャンプだとか,基本的には習慣で身につくものです。まずは,遊びの中で身につけさせることも重要でしょうし,少しずつ,トレーニングの重要性を理解させることも必要だと思います。

 具体的な技術や練習方法についてのコメントが必要ならば,司馬さんが書かれているとおりです。

 20年以上も指導に関わっていても,試行錯誤の毎日,迷える子羊です。
秀さん Re: 小学生の基本を指導するに当たって  /  投稿日時: 2007-10-12 8:36
へりくつ道場白帯
登録日: 2007-10-10
投稿: 9
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
返信ありがとうございます。
そうですね。具体的には、レシーブの球筋なんかでは、ネット白帯に向かって、低い球を出すほうが良いとか、(私の場合、まず、基本だと思うので、セッターへアンテナより高く上げて返す指導をしています)技術レベルの問題だと思うのですが・・・。
小学生のうちにどのレベルまで指導したらよいか?
自分の学年は4年生ですから、3年ありますけど、自分的には高校ぐらいまでにバレーボールを楽しむ技術を知ればよいと思うのですが・・・。
インナー命 Re: 小学生の基本を指導するに当たって  /  投稿日時: 2007-10-12 11:49
へりくつ道場白帯
登録日: 2007-3-27
投稿: 20
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
便乗させていただきます。

小学生になんちゃってリードブロックは早いですか?

また、みなさんは小学生のブロックの指導をどのようにされてますか?
小学生のブロックについてどのようなお考えでしょうか?

背が大きいからブロックさせてみよう。という方、ブロックを前提にしてのレシーブ。
いろいろお考えをお聞かせください。

質問ばかりですみません。

私的な考えとしては、小学生だろうが中学生だろうができようができまいが、ブロックでシャットアウトまたはワンタッチを取る。 ブロックでコースを限定させてレシーブ。
と考えています。 
秀さん Re: 小学生の基本を指導するに当たって  /  投稿日時: 2007-10-12 16:46
へりくつ道場白帯
登録日: 2007-10-10
投稿: 9
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
こんにちは。
リードブロックですか。ブロックの大切さがわかれば、バレーボールの楽しさがわかるはずですよね。
でも、小学生にその楽しさが、理解できるかどうかの問題が、あるような気がします。
まず、基本の基本が理解・体得できれば、そこからの応用技術も体得できていくきがします。
小学生の場合、スポーツ少年団として活動しますから、父兄ともども理解していきながら、成長させなくては、いけません。
やはり、小学生は、技術指導方法なども、子供や父兄・指導者の目標がしっかりして、はっきり同一方向へ向かわないと、疑問がでるような気がします。
司馬仲達 Re: 小学生の基本を指導するに当たって  /  投稿日時: 2007-10-12 23:21
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-6
投稿: 500
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
ふと思ったんですけど、今の小学生バレーってそうやって学年別に分けて指導してるんですか?

たとえば小4はAさん、小5はBさんみたいな・・・

僕がそう言う環境でやってないのでちょっとイメージが沸きません・・・
ナゾノヒデヨシ 小学生チームの環境  /  投稿日時: 2007-10-13 5:46
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 715
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
引用:

秀さんさんは書きました:
小学生の場合、スポーツ少年団として活動しますから、父兄ともども理解していきながら、成長させなくては、いけません。


小学生の場合、必ずしもスポ少だとは限りません。
様々な諸問題が勃発するのはここらあたりの理解不足も一因だと思っています。
全国大会常連と言われる強豪チームはよりスポ少の枠を取っ払ってしまったところが多いです。
これがいいか悪いかは別の問題ですのでここでは触れません。

引用:

やはり、小学生は、技術指導方法なども、子供や父兄・指導者の目標がしっかりして、はっきり同一方向へ向かわないと、疑問がでるような気がします。

このことは、スポ少ではバレーに限らず全ての競技おいて言える事だと思いました。まったくもってそのとおりですよね。ここが非常に難しいところですね(笑


後藤先生の成長過程による指導についての補足(恐れ多いです・・・)です。

小学生は、ママさんより身(動作)も心(意識)も指導者に染まりやすいですから責任はより重大だと思いますし、また成長の早さが目に見える(決してママさんがそうではないと言っているのではないのです)のが指導する側の意欲を継続させると思います。
さらに子供達と学んでバレー好きな健康な子供達を中学校に送り出していただけたらと考えました。
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | トップ


メイン >  このサイトの使い方  > 小学生の基本を指導するに当たって

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

セリンジャーのパワーバレーボール

¥4,893 (税込)

バレーボールの辞書的教科書です。著者はオリンピック銀メダル監督で、現パイオニアレッドウィングス監督をされているアリーセリンジャー氏です。そしてこの本はその堂々たる経歴に劣らない優れた内容を持っています。
セリンジャーのパワーバレーボールについての詳しい書評やコメントはこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :20
昨日 :149
総計 :5144460
平均 :782
taquino.net