メイン >  1 - バレーボール技術戦術掲示板  > 世界選手権から…投稿するにはまず登録を
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
ルフィオ 世界選手権から…  /  投稿日時: 2006-11-22 20:23
へりくつ道場白帯
登録日: 2006-7-27
投稿: 7
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
全日本女子、男子ともに呼吸法を活用して
気持ちの切り替えを行ったり、集中力を高めているように感じました。
(鼻から息を大きく吸って、口からゆっくりとはく。はく息に意識を集中するのがポイント!!  腹式呼吸で )

サーブを打つ時、トスを上げる前…
得点&失点した直後…

日本の選手の顔に注目するとよくわかると思います。
他にはアルゼンチンの選手も呼吸法を用いていたように見えました。

情報提供?のような感じになりましたが、へりくつを利用している方々のパフォーマンス向上につながると思ったので書き込んでみました。
指導者の方々も、ぜひ取り入れてみてください。


ナゾノヒデヨシ 学生サンの本の受売り?  /  投稿日時: 2006-11-22 21:13
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 715
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
  あなたは以前にもその物言いと表現方法で物議をかもしていると思います。
  情報を掲示するならば根拠を掲示して欲しいと思います。
  ただ、どうでしょうね?って書き方なら問題はないと思いますけどね。
  
司馬仲達 Re: 世界選手権から…  /  投稿日時: 2006-11-22 21:39
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-6
投稿: 500
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
小学生の運動会でもやってるって(^^;)

変な話スポーツだけじゃなく大学受験や高校受験でもその程度の事はやりませんかね??

それと何がちがうんでしょかね??

あの〜・・・
ここまで来ると正直疑問な点があります。

バレーでもそれ以外でも兎に角何かスポーツしたことあります??



基本的に問題提起や話題提起としては良い事であると思いますが、あまりに稚拙と申しますか・・・頭デッカチになっちゃってるんでしょうかね??
ざぶたねこ 効果的な呼吸法とは?  /  投稿日時: 2006-11-24 10:20
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-6
投稿: 213
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
確かに、私でも試合中興奮しすぎの娘達を落ち着かせようと、「深呼吸してからサーブ打つんだよ」とか言いますね。

でも、当たり前すぎるのか、その深呼吸の仕方とか、何回するといいとか、なんで深呼吸で落ち着くのかとか、ましてや世界バレーの選手がどんな呼吸法をしているかなんて考えた事はありませんでした。


呼吸法って大切なんでしょうね。

ヒッ、ヒッ、フゥ〜 ってやれば 赤ん坊だって産めちゃう。(^^)、失礼。

空手なんかだと、「ハァ〜ぁ〜」って吐ききってから息を止めて杉板割ったりしてるように思います。
あれでパンチ力が上がるなら、スパイクの前には、吐ききった方がいいのでしょうか?

テレビで芸能人が100メートル以上も潜水して泳いでいるのを先日見ましたが、スタート前には大きく、空気を噛んで飲み込むようにしていました。
あの呼吸法で息が長く持つなら、繰り返しジャンプをするセンタープレーヤーなどは、笛がなる前に、あの呼吸法をすると息が長持ちして、いいかもしれないですね。

ルフィオさん、お詳しいようですので、もう少し詳しく効果的な呼吸方法と、なぜ深呼吸がいいのかとか、もし外国のチームとで呼吸法の違いがあるならその辺りもおしえていただけませんか。

うちも娘達にもいつものように受け売りで説明して、より効果的な深呼吸で落ち着かせてやろうと思います。
抜刀祭 Re: 効果的な呼吸法とは?  /  投稿日時: 2006-12-9 23:26
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-12-8
投稿: 35
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
スイマセン…
この雰囲気の場に書き込んでいいかどうかわかんないのですが、
呼吸法って何が大事なんでしょう?
確かに息が荒れている常態は何をするにも良くないと思うのですが、
息が荒れていなければ呼吸なんてどれも同じなのではないでしょうか?

このように真剣に考えている皆さんに対してこのような書き込みをしてしまうことを深くお詫び申し上げます。
司馬仲達 Re: 効果的な呼吸法とは?  /  投稿日時: 2006-12-10 1:02
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-6
投稿: 500
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
>抜刀祭さん

簡単に言えばスイッチの切り替えです。

http://mnemonic.livedoor.biz/archives/50090574.html

http://www.geocities.jp/fujiocci/breath.html

バレーのサーブの場合はボールが常に動いているラリー中から突如止まった状態になる訳で、呼吸や心拍数をある程度調整する為と言うのもあると思いますが、その状態から切り替える為にしている事ですね。

この辺りはググりゃ結構出てますので興味があれば自分で調べてみるのも良いでしょう。

ただ、このケースの場合は深呼吸で無くとも実はOKだったりします。

例えば女子でいえば大山選手や小山選手はボールをおデコにつけて目を瞑りますし、競技は違いますが桑田の投球前のブツブツ言うのもそうですし、深呼吸でボーリングのプロ選手はほぼ100%に近い人が投球前に深呼吸します。

もっと違いますが、勉強前に「よーし」と言ったりするのも似たようなものです。

要は、自分が何かをする前に自分の中で決める特殊な何かがあればOKで、それが頭を掻くとか腕をまわすとかでも良い訳です。

しかも下手すれば自分自身で特に決めていないけど実は無意識でやってるって行動も実はあったりします。

僕の例ですが、どうやらサーブを打つ前に必ず唇を舐めているそうです(^^;


ってな感じで色々とあったりします。
興味があるようならご自分で色々と勉強してみると面白いと思いますよ。
フジやん Re: 効果的な呼吸法とは?  /  投稿日時: 2006-12-10 1:04
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-11
投稿: 207
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
他人のスレですが、別に謝らなくて良いと思うけど。

ヒデヨシさんも言っていますが、科学的根拠がねー書いてくれればねー

「ホーホー、小学生に教えてみよう」と思うけど。

あくまで補足的な行為であって、この方法をとらなければ「全てが狂うというわけじゃない」と私も思っています。

だからもうチョット説明を書き込んで欲しいね

コヤック コキュウとコドウと,時々,セイシンジョウタイ  /  投稿日時: 2006-12-10 17:23
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-11
投稿: 118
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
題目に深い意味はありません.オカンとボクと,時々,オトンにかけてみました.

息を吸うときに鼓動は早く,吐くときに遅くなりますよね.また,緊張状態になると鼓動は早くなります.ここまでは皆さん周知の事実.

ですので呼吸と鼓動の早い遅いならびに精神状態はそれぞれ互いに関係があるということになります.深呼吸などは,呼吸により鼓動を調整することで結果的に精神状態を制御しているということになると思います(特にゆっくり吐くことで,鼓動を遅くしそれによって緊張状態を緩和する).ヒデヨシ先生,フジやん様.これでスレ主様の補足になっておりますでしょうか.

ここからは余談.

最近体内埋め込み型の完全人工心臓(実際の心臓の代わりとしての人工心臓)の開発が全世界的に進められております.日本では○北大学医学部病院で補助人工心臓(例えば心臓の手術などの際に一時的に用いられる人工心臓)臨床応用において成功を収め,以来同大学は日本におけるこの分野の先駆け的存在になっています.
研究グループの一人である先生の発表を学内の発表会で聞く機会がありました.どこの国の方だったか記憶が曖昧なのですが,完全人工心臓を体内に埋め込まれた方が国際会議で完全人工心臓のコマーシャルを行っていたそうです(この上ないコマーシャルです(笑)).
さて,この完全人工心臓はその構造上モーターにより一定流量で血液を循環しています.つまり鼓動がないわけです.現在は完全人工心臓における血液の流量と精神状態に関する研究も行われているとかいないとか.
コヤック 補足  /  投稿日時: 2006-12-10 21:16
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-11
投稿: 118
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
ちょっと足を突っ込んでしまったので,スレ主様ご容赦下さい.

引用:
空手なんかだと、「ハァ〜ぁ〜」って吐ききってから息を止めて杉板割ったりしてるように思います。
あれでパンチ力が上がるなら、スパイクの前には、吐ききった方がいいのでしょうか?

力を出すときに息を吐くことでより高出力になります(これに対する科学的根拠はちょっと忘れてしまいましたが...).声を出しながらの動作などはこのことに基づいていると思います.杉板割る前の息を吐ききる動作は,その後の吸気から爆発的な吐気に繋がる前動作だと思います.実際割る直前は声を発していると思いますので最終的には吐気です.ボクサーは「シュッシュッ」と息を吐きながらパンチをしますがこれも上記理由によるところが要因の一つだと思います.

因みに北斗神拳奥義に闘勁呼法なるものがあります.「勁は鋼,圧縮された闘力,呼気とともに体内に全闘力を蓄え,吐気とともに一気に拳に集約する剛健の呼法.」とあります.あながち嘘でもない気がします.

引用:
テレビで芸能人が100メートル以上も潜水して泳いでいるのを先日見ましたが、スタート前には大きく、空気を噛んで飲み込むようにしていました。

これは言わずもがな血中酸素濃度を高めていることだと思いますので呼吸法とはまた違った種類のものと思います.
ざぶたねこ 失礼しました。現在、試しています。  /  投稿日時: 2007-2-13 14:51
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-6
投稿: 213
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
コヤックさん、失礼しました。お返事を書いたつもりでおりました。
長く間があいてしまい、大変申し訳ございません。

引用:

コヤックさんは書きました:
力を出すときに息を吐くことでより高出力になります(これに対する科学的根拠はちょっと忘れてしまいましたが...).声を出しながらの動作などはこのことに基づいていると思います


その後、じゅん@さんやゴン太さんのアドバイスを元に、いま子供達にサーブを打つ瞬間、短い声を出させるようにしています。
今のところ効果があるようなので、アタック時も試しています。

テイクバックで力まないように注意して、インパクトの瞬間に短い声を出す事でスイングのスピードがあがったように思います。
まだ試合になると忘れてしまう程度なので、引き続きやらせてみようと思っています。
コヤック 恐縮です.  /  投稿日時: 2007-2-16 11:53
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-11
投稿: 118
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
ざぶた先生

あくまで私のへりくつを述べただけですのでアドバイスだと思われるとちょっと恐縮です(笑).因みにですが私が現役の時にはスパイク時で特に勇気(?)がいる場合(あまり良くないハイセットのスパイクや,完成している相手ブロックに対するスパイク)には声(種類はご想像にお任せします)を出して打っていました.スイングの速さ云々に改善があったのかは定かではありませんが少なくとも勇気は出た気がします(この声の役割については随分昔にへりくつを述べさせて頂きました).

余談です.

最近この掲示板に書き込みをする若い選手が多くなってきている気がします.それはそれで大いに結構なことだと思うのですが,ここは『へりくつ』バレーボールの掲示板なのですから「教えて下さい」スタンスじゃなく「どうなんでしょうねぇ?」ぐらいの気持ちのほうがいいかとも思います.
とはいえ「どうなんでしょうねぇ?」と言うからには書き込む際に自分の考え(へりくつ)もある程度必要な訳で,ただ「うまくなりてぇ!」なんて書き込みはイマイチと言うことになります.「うまくなりたくて○○をしてるんですがこれってどうなんでしょうねぇ?」といった感じのほうが多くの方のへりくつを引き出せるんじゃないでしょうかね.
ざぶたねこ へりくつ 理屈 理論  /  投稿日時: 2007-2-17 2:42
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-6
投稿: 213
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
コヤックさん、ざぶた先生 は勘弁してください(汗);
私、教師でもありませんし、ただの子供とバレー好きおじさんですので・・。
たまに子供達から、間違えて私の事を「先生!」って呼ばれるとちょっと嬉しくなってしまうのですが。。
コヤックさんから呼ばれると、こそばゆいのを通り越して恐縮至極、デブの身が縮んでしまいます。

引用:

コヤックさんは書きました:
あくまで私のへりくつを述べただけですのでアドバイスだと思われるとちょっと恐縮です(笑).


ありがとうございます。私、ここ「へりくつ」で聞かせていただいたり、読んだりした話は全てアドバイスのように思っています。大抵のことは実際に試してみます。もちろん効果がないな、これは私の考えるバレーと違うぞと思うと、自然とやらなくなってしまいます。
素直に試して、頑固に選んでいるって感じです。

引用:

少なくとも勇気は出た気がします。


テニスのシャラポワの奇声や、卓球の愛ちゃんの「サー」もそうなのかもしれませんね。声については「へりくつ」でも色々な意見がありましたけど、声を出すと気合が入りますし、気合の入っている時に、声って自然と出てきますものね。

引用:

ここは『へりくつ』バレーボールの掲示板なのですから「教えて下さい」スタンスじゃなく「どうなんでしょうねぇ?」ぐらいの気持ちのほうがいいかとも思います.
〜〜〜「うまくなりたくて○○をしてるんですがこれってどうなんでしょうねぇ?」といった感じのほうが多くの方のへりくつを引き出せるんじゃないでしょうかね.


そうですね。賛成です。
私は練習方法にとても興味があります。
難しい理論はあまりわからないので、レスを書く時も「こんな事してます」って形が自然と多くなります。先にも書きましたが、練習方法を試してみると、その方のバレーに対する考えなどが分かってきます。
理屈が伴っていれば、説得力も増しますし、理屈どおりに効果が上がればとても面白いです。
科学も理論と実証が必要と聞いた事があります。
「へりくつ」も実践して、実戦で効果が出たら、立派な「理論」になるのかなと思います。
科学の先生にえらいことを書いてしまいました。失礼しました。

たくさんの方の「へりくつ」でますます賑やかな掲示板になる事を願っています。

ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | トップ


メイン >  1 - バレーボール技術戦術掲示板  > 世界選手権から…

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

セリンジャーのパワーバレーボール

¥4,893 (税込)

バレーボールの辞書的教科書です。著者はオリンピック銀メダル監督で、現パイオニアレッドウィングス監督をされているアリーセリンジャー氏です。そしてこの本はその堂々たる経歴に劣らない優れた内容を持っています。
セリンジャーのパワーバレーボールについての詳しい書評やコメントはこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :43
昨日 :326
総計 :5132646
平均 :783
taquino.net