メイン >  1 - バレーボール技術戦術掲示板  > 1人で出来るセッターの練習投稿するにはまず登録を
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
cadenza 1人で出来るセッターの練習  /  投稿日時: 2006-9-5 17:15
へりくつ道場白帯
登録日: 2006-9-5
投稿: 5
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
皆さん初めまして、宮城でバレーをしてる高2のセッターです。

私の高校は練習時間が短く、全体練習ばかりなのでセッターの独自の練習が出来ません。私はセッター歴も短いので、部活の時間以外で練習したいと思っているのですが、セッターの練習法がわかりません。
特にトスの精度・安定性を高めたいです。

それと、バスケのゴールに入れるようにトスをするのは、効果があるんでしょうか?

練習法を知ってる方は是非教えてください。お願いします。
ketyon2 Re: 1人で出来るセッターの練習  /  投稿日時: 2006-9-5 21:13
へりくつ道場白帯
登録日: 2006-5-13
投稿: 5
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
初めまして、自分も高二です。よろしくお願いしますね♪

さて、自分はセッターではないですが、
「部活の時間以外で練習したい」ということは居残り練習ができる
ということでしょうか?
それならばアタックの練習をしたい人に声をかけてみて、一緒に練習に付き合ってもらってひたすらトスしてみたらいいと思います。
その際、アタッカーにトスに対しての要求などを聞き続けましょう。

精度 安定性を高めるには、反復練習しかないんじゃないんですかね?
行き詰ったらチームメイトや顧問の先生に助言をもらうとか
ビデオカメラで自分のフォームを見るのもいいかもしれません。

バスケのゴールに入れる練習は、深視力(?)空間把握能力(?)
などの強化に役立つのではないでしょうか。
憶測なので。m(_ _)m

具体的な練習法をあげられず申し訳ございません。
とんと Re: 1人で出来るセッターの練習  /  投稿日時: 2006-9-5 22:41
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-16
投稿: 238
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
とりあえずオーバーの上達を目指してはいかがでしょう?直上オーバーをひたすらやり続けるだけでも良い練習になりますよ。

普通の直上オーバー、直上キャッチオーバー、直上突きオーバー、寝ころび直上オーバー・・・その他いくらでもバリエーションがあります。

バスケゴールに入れる練習も良いと思いますが、一人でやると本数を稼げないのが難点ですね。
比呂 Re: 1人で出来るセッターの練習  /  投稿日時: 2006-9-5 22:41
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-6-21
投稿: 72
年齢区分: 15歳未満
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
はじめまして。
中2のセッターです。
俺はいつも低い直上トスと高い直上トスをいれまぜてやってます。
低いのは、しっかりと手でボールをとらえることを意識します。
高いボールはしっかり体のバネを使ってやります。

これは外でも明るいところであればできるので試してみてはどうでしょうか?
俺は1週間3回ペースでやっています。
実際にトスが安定して同じポイントにあげれつつあります。
bunch Re: 1人で出来るセッターの練習  /  投稿日時: 2006-9-7 0:36
へりくつ道場入門したばかり
登録日: 2006-8-9
投稿: 3
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
一人で行うセッターの練習となると、やはり直上パス
(トス)となるでしょうね。セッターのフォーム作りと
基本動作の反復練習として以下はいかがでしょう?
トスの安定性は増すと思います。

壁があるならば、

壁を背にして(ネットに見立てて)構える
→ レフト方向を向いて(右軸足前)直上トス
→ 壁を背にして構えを作る
→ レフト方向を向いて(右軸足前)直上トス
の連続繰り返し。

この動作を基本形として、様々なバリュエーションが
考えられます。
・ジャンプトス
・シングルハンドトス
・ワンバウンドさせて、ボールの下に潜り込んでトス
・体を半回転、一回転させてからトス
・トスを上げてから一度ボールから目を離してトス
 (目標物を決めて見る… 味方・相手コートをイメージ)
・壁に向かってトスフェイント

などなど。

壁がなければ、何か目安となるラインを利用して下さい。


バスケットゴールを利用するならば、

・ゴールに正対ではなく、横向きに構える
・ワンバウンドさせたボールの落下点に入りながら、
 ゴールに正対(または後ろ向き)してトスを上げる

ようにしてはいかがでしょう?

トスを上げたらボールを追いかけて、
落ちてくるボールをレシーブ(絶対に床に落とさない)
すれば、ブロックカバーの練習になります。


一人練習は緊張感を保つのが難しいかもしれませんので、
トスを連続して上げる回数を予め決めておいた方がいいで
しょうね。達成感がありますし、自信に繋がります。

cadenza Re: 1人で出来るセッターの練習  /  投稿日時: 2006-9-8 19:52
へりくつ道場白帯
登録日: 2006-9-5
投稿: 5
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
皆さんありがとうございます。
さまざまな練習法、勉強になります・・・。

やっぱり反復練習しかないですよね
チームの皆に迷惑かけないようにがんばりたいと思います。
ありがとうございました。
kanntoku-syoshinsya セッターの練習はどの練習のときに?  /  投稿日時: 2006-9-29 10:31
へりくつ道場白帯
登録日: 2006-4-27
投稿: 17
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 1年未満
性別: 男性
県体はツーセッターで臨んだのですが、やはりセッターのトスの安定感に欠け、2回戦敗退という結果となりました。そこで、ワンセッターに戻して、セッター練習に専念させるということに、チーム全体で決まりました。

そこで質問なのですが、練習時間内に限りどの段階でセッター練習をさせればよいかということです。
うちの学校の場合、進学校ということで、部活動の活動時間が長くて2時間、少ないときは1時間弱しかありません。しかも、11月からは下校が冬時間となるため、さらに練習時間が少なくなります。

セッター練習なのですが、アップでするキャッチボールやパスなど、セッター同士で組ましています。オーバーパスのときなどはジャンプトスでやらせています。
後はサーブカットのときに、カットされた球をあげる。
スパイクのとき、手でトスを上げる要員をセッターとは別に設け、セッターには壁際で直上トスをワンバンさせて、壁と反対方向に開き、そのボールの下にもぐりこんで直上トスという感じです。主にステップワークがメインです。
あとは、チャンスボールやサーブカットなどのフォーメーション練習のときなどです。

サーブ練習はスパイクレシーブには当然セッターも参加させるため、なかなか
セッター専門の練習といっても、時間とメニューとしてはこのくらいしかないのですが、みなさんはどのようにされているでしょうか。よろしくお願いします。
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | トップ


メイン >  1 - バレーボール技術戦術掲示板  > 1人で出来るセッターの練習

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

一見すると本書は、書店でよく見かける、大昔の常識をそのまま載せた入門書の仲間ようにも見えます。しかし、内容の誠実さは群を抜いて素晴らしいものがあります。

肩書きだけの入門書(元全日本など)とこの本とを同じようなものだと考えると、バレーボール人生において損をすることになるでしょう。

書店にも良く置いてありますのでぜひ一度手にとってご覧下さい。

『基本から戦術まで バレーボール』についての詳しい書評やコメントの投稿はこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :105
昨日 :121
総計 :5144396
平均 :782
taquino.net