『魂』を揺さぶる読み物


顧問の先生が・・・僕は悲しいです


今回はひとりの方の投稿からではなく、雪見大福くんを中心とした皆様の熱い交流の名スレッドをアップいたします。途中何箇所か私が編集しておりますので、先にお断りいたします。

顧問の先生が・・・僕は悲しいです 雪見大福 ・・・ 2003/05/09(金) 20:07


部活の顧問の先生は大学新卒で教師になって今部活の顧問をして3年目の若い先生です。
最初はバレーのルールさえもよく知らなくてバレー部の皆もばかにしたりしたことがありました。
でも顧問になった以上と言う使命感からか、一生懸命でわからないことや練習方法とか、色んな先生方に聞いたり、本を読んだりしてバレーを知ろうと努力してくれている ひたむきな先生です。

大会とか行くと役員控え室とかあって、他校の先生方は自分の学校の試合のない時間とか そこでコーヒーとかお茶を飲んで選手達の話とかして和気合い合いとしています。僕の学校の顧問はその中に入ったことがなくいつも体育館の隅で試合を見ています。
バレー経験がないからなんだと思います。
だから審判なんてとても出来ません。
それを他校の先生(県選抜選考委員)が「○○中の替わりにまた審判か」と僕らのチームのいるところでわざと大声で言ったんです。

僕らは一瞬顧問の先生の方を見てしまい声も出せずにいると先生が「すまん、これから勉強していくから」と誤るんです。何だか悲しくなって泣いた事の無い僕はポロポロ涙を流してしまいました。
顧問の先生は今までもそんな嫌味を言われても自分が未熟だからと自分に言い聞かせてきたそうです。

先生同士のいじめってあるんですか?
僕は悲しいです

こないだの試合で... こず ・・・ 2003/05/09(金) 21:48


こないだの春季大会で、うちの先生が主審だったんですが、『今のワンタッチしたよ!!』って、相手チームの監督が、すっごい声で床をバンってたたいて怒ったんです私から見てもワンタッチはしていたと思ったんですが、あんなに怒り狂うことも...そのチームのひとはどう思うのかなーって考えちゃいました。。。
うちのチームの副キャプが、副審だったんですが、怖くて泣いちゃって(先輩なんですが...)  やっぱ、そんな性格の曲がった監督の先生より、雪見大福さんのとこの先生のほうが、全然いい先生だと思いますよ!これからもその先生とともにバレーを楽しんでやっていってください!!

ええと K ・・・ 2003/05/09(金) 22:15


>雪見大福さん

熱意がある先生はいいと思います。
「生徒のためにバレーを早く知ろう」と努力しているのに馬鹿にしたりするのはやめましょうね。
今はないと思うのでいいと思いますけど。

三年間指導していればルールわかってくると思うんですけど、そうじゃないんですね…。
わからないのであれば、部員が先生に教えてあげればいいと思いますよ!

>こずさん
大人なのに、冷静になってほしいですよね(^^;
納得がいかなくても素直に認めるのが、大人だと思いました。
審判に言って、駄目だったら駄目。それでいいと思いました。
そういう監督、市内や県内には一人はいると思います…

大丈夫です! ☆ ・・・ 2003/05/09(金) 23:11


私の顧問の先生は何年も
中学バレー部の顧問をやっていたみたいなんですけど、ほかの学校の顧問の先生とは
あんまりしゃべりません。
それは私たちのチームが弱くて、
試合で1回も勝てずにほとんどの
試合が終わってしまい、
ほかのチームに相手にされない
からだと思うんですけど、
私の顧問の先生も、先生が集まる場所には
いかずに、いつもコートの隅のほうで
ただ黙ってほかのチームが試合を
しているところを見ていました。

先生は普段はすごくきびしくて
いつも怒鳴ったりしていましたが、
とてもいい先生で、できたときには
すごくほめてくれる優しい先生でした。

でも今はもう中学バレー部に
その先生はいません。
ほかの部の顧問になってしまい、
私たちの顧問からはずれてしまいました。

私は最期にその先生と
1セットでもとって一緒によろこびたかった
のですが、今となってはもう
その願いも叶いません。

変わりにバレーができない
素人の先生が顧問になりました。
でも、その素人の顧問の先生も、
バレーのことはまったく知らないんですけど、
自分から高校生の先輩に
教えてくれと頼んで、
今、練習しています。

そしてやめてしまった顧問の先生も
私たちのためにいろいろとコーチを
探してきてくれたりしました。

確かに先生同士のいじめ(?)は
あると思いますが、
大切なのは一生懸命がんばる
ということではないでしょうか。

私は顧問の先生がいるうちに1セットでも
勝ちたいと思っていましたが、
今はもうできずに、後悔ばかりです。

雪見大福さんには後悔してほしくないので、
これからもそのすばらしい顧問の先生と、
一緒にがんばってバレーを楽しんで下さい。

長くなってしまい、ごめんなさい。

みんな見てるぞ!聞いてるぞ! オリビア ・・・ 2003/05/09(金) 23:25


親しい高体連の先生から「指導者の態度が一番悪い競技はなんといってもバレーボールだね」と言われて思わず「スミマセン」と謝ったことがあります。また、ある有名なトレーニングの専門の先生が強豪チームから「トレーニングを教えて」と頼まれて高校に出かけたところ、指導者が体育館内に大きな空き缶を置いて、煙草をふかしながら生徒をどなりまくっている姿を見て「なんだここは」とそのまま帰ろうかと思ったと言います。

全日本選手を何人も輩出した名門高校の先生はご自身はバレーボールを学生時代に触った事がありませんが、名指導者として有名でした。この先生は就任した当初は生徒に技術を教える事が出来なかったのですが、試合に負けた後も生徒を会場に残してノートと鉛筆を持たせて強いチームの動きを勉強させたそうです。生徒はコートを取り囲んで一生懸命にノートをとっていたと言います。先生は「強いチームの技術を肌で学ばせそう」と思ったのでしょうが、生徒も人の技術を見る眼を養えて少しずつ強くなっていったのだと思います。

了見の狭い指導者の方々の態度は不用意に生徒の心を傷つけ、不勉強で傲慢に威張っているだけで日本のバレーボールを弱くしている原因の一つだと思います。

でも雪見大福さんは幸せですよ。熱心な先生がいて。私が中学の時はハッキリとした顧問がいなかったので、ほとんど自分たちで本を読んだりしてバレーボールをやっていました。少しでも強くなって熱心な先生を喜ばして上げようじゃありませんか!

良い先生ですね 未曾有 ・・・ 2003/05/10(土) 00:25


雪見大福さんは良い先生にめぐりあったんだなって思います。自分も中学・高校時代にそういう先生にめぐり合いたかったなって思いますね。

バレー経験のない先生だとどうしても技術面の指導はなかなか出来ないものですが、それを努力して補っていこうとする姿勢は自分も見習わないといけないと思うくらいです。

他校の先生の中には、そういう嫌味を言う先生もいるのかもしれないですけど、そんな人たちのことは気にしたらだめですよ。大事なのは雪見大福さんと顧問の先生の関係です。顧問の先生と一緒にレベルアップして、嫌味を言うような他校の顧問を見返しましょう!

先生に自信を持って欲しい 雪見大福 ・・・ 2003/05/10(土) 08:18


僕らの顧問は大会終了後、必ずトイレ掃除をして帰ります。自分に出来る事はそんなことしかないからだといいます。それを知った僕らの親が先生にまかせてはいけないと親もやり始め、それからは僕ら生徒もトイレ掃除をして帰るようにしました。

僕らは自分のためと言うより先生を喜ばせたいために
何が何でも勝つという気持で試合に臨み今まで勝ったことのないチームに勝つことが出来ました。

そして負けた他校の生徒が「便所チームに負けた」と
言って帰りました。多分自分達より格下のチームに負けたことが悔しくて言ったんだと思います。
それでも先生は何も言わずにいます。

僕は先生に威張って欲しいんじゃなくてもっと
自信を持って欲しいんです。
どうすれば先生に自信がつきますか?

場数を踏むことかな? 未曾有 ・・・ 2003/05/10(土) 09:59


とりあえず、審判など場数を踏むことじゃないかな。審判講習会なども積極的に参加して審判員の資格も取ればいいと思います。
便所掃除ってしようと思って出来ることじゃないですよ、ほんとに。そんなことしか出来ないじゃなくてそういうことを出来るというのがすごいと思ったりします。

あとは、結果を残すことでしょうし、そのためには雪見大福さんたちがもっと頑張って勝っていくことが必要でしょう。生徒と教師とが一緒になって成長していけるチームはとても理想的だと思いますよ。
勝って行けば他のチームの先生たちの見方も変わってくるでしょうし(たいがいはね)、まあえらいさんの先生などはプライドが邪魔して認めたくないかもしれないですけど・・・。
素人だから強いチームが出来ないなんてことは絶対にないわけだから。(実際にバレー経験者じゃないけど強いチームを育てた人を何人も知っているので)
ただ、先生の性格も関係してくるので自信を持つ云々は気にしなくてもいいんじゃないかなって思いますが・・・。大事なのは雪見大福さんたちがどう思うか。親御さんたちがどう思うかってことに尽きると思います。

感動しました。 れっと ・・・ 2003/05/10(土) 10:41

MAIL
胸をうたれるものがありましたよ。
よその先生からイヤミをいわれても、陰でグチグチいうのではなく、「すまん、これから勉強していくから」と素直に自分のふがいなさを認め、学ぼうとする姿勢を忘れない。なかなかできるものではないと思います。

そして、「自分に自分にできることはこれくらいだから」と大会後、便所掃除をする。涙が出そうになりました。親たちも、きっと胸を打たれるものがあったのだと思います。

先生も素晴らしいですし、そんな先生を見て、喜ばしたいと、試合に「勝ち」にいく、ひたむきな生徒たちも素晴らしい。そして、一緒に率先して便所掃除を手伝う親御さんたちも素晴らしいです。


私の高校の頃の顧問は、バレーボール協会では、そこそこ偉いようでしたが、私たちの練習中でもふてぶてしい態度で、体育館の中でタバコを吸う始末です。何かミスしても、原因をすべて生徒にむけて、叩いてましたからね。

私もそんな先生に出逢いたかったというのが、今の素直な気持ちです。

とにかく継続すること yasu ・・・ 2003/05/10(土) 14:05


お久しぶりなので簡単な自己紹介から・・・僕もド素人で中学女子バレー部の顧問をすることになったものです。最初は何も分からず公式戦にスーツで行った大馬鹿者です(実話です)。審判をしましたが、ワンタッチの判断など全くできず全部アウトの勢いでジャッジして何度も文句言われたことも有ります。(それは当たり前ですよねって思います)分からないことばかりで悩んで「俺はバレーなんかしたくない!」って誰もいないところで荒れたこともあります。

そんな中で必要以上に文句を言われたことが有りました。県では知らない人はいないという大物指導者Aでした。自分のことを全く人間扱いしていない感じでした。「最悪!」と思いました。

そうして、4年間が経ちました。その間、様々な指導者の下で合同練習を行なったり、話を聞いたりしました。時には大物指導者を前に緊張しまくってどもったことも何度も有りました。試合も地区の初代表になったり、地区の初優勝をしたり、県でもある程度までは進むようになりました。それなりに成果もでてきました。

そして今ではあの大物指導者Aにも良くして頂いています。4月は合同練習で僕を見るなり両手で握手をしてきました。つい最近の5月は一緒にお酒を交わしました。指導理論から冗談まで有意義で楽しい時間をすごさせて頂きました。「自分のことを認めて下さっている」とすごく感じ感動ました。同時に頑張らなければ・・・と感じさせられました。今、あの時のひどい態度はある意味、「おい、若造、バレー界をなめるなよ」という感じのものだったのではないかと捉えています。

雪見大福さん、先生にとにかく続けてもらうようにしてください。自信なんてものは徐々についてくるもので、雪見大福さんたち生徒が頑張ることが一番の励みになるはずですよ。そういう情熱のある先生は誰かが必ず見ています。つらいことに負けずに続けることでいつか認められます。例え結果が出なかったとしても。(出れば尚一層加速するでしょう)そして、勇気が要りますが、もっともっと先生たちの輪に入って行くことも大切だと思います。弟子入りしますぐらいの勢いです。(笑)・・・僕はそんな気持ちですいつも。

様々な指導者の方がいらっしゃいます。僕も慕っている先生は数えるほどです。逆にひどい先生もそんなにいるわけではありません。少しずつ良くなるといいですね。

最後に僕はトイレのスリッパを並べます。初優勝の時に並べたなぁーという演技担ぎが入っていたのですが、今では習慣になってしまいました。なんかいいことが今でもありそうで・・・。

僕の納得いかないことは・・ 雪見大福 ・・・ 2003/05/10(土) 17:27


皆さん色々とありがとうございます。
ある中学が「便所チーム」と言ったことで他の中学の
人たちもまねをして「便所中学」とか言い出してます。
僕らは別に言われてもそんなに気にはしないようにしていますが顧問の先生をばかにされているようで悲しいんです。
そういう中学に限って県大会とかへ進んで強いんです。
生徒が「便所チーム」とか言っているのにそこの中学の先生は注意もしません。
そんな先生方に僕らの先生を認めて欲しいなんて思えません。
僕は夏季大会が終わって引退したら他校の先生方に抗議しようと思いました。後輩達のためにもそういう言い方は辞めて欲しいからです。でもそうすることでますます顧問の先生が肩身の狭い思いをするんじゃないかと考えてしまいます。

多分僕らの先生をちゃんと見てくれている(認めてくれている)先生もいると信じています。
でも県の組織の中にどっぷりと浸かった先生が多いと思います。

技術講習会などで強豪校の選手が失敗すると苦笑いをしているのに僕らみたいな地区大会で負けてしまうような生徒が失敗すると「しっ!しっ!」と手でコートから早く出て行けみたいに追い払います。
こういうことは僕が中学1年の時から感じていたことです。(今は中3)

なんだか愚痴っぽくなってすみません。
技術を磨き、心も磨いていけるように頑張りたいです。

許せません! yasu ・・・ 2003/05/10(土) 17:58


雪見大福さんの気持ちをまだまだ分かって上げられなかったみたいです。ごめんなさい。

しかし、失礼な奴らですね。許せません!そう言うことがあるなんて信じられないです!まず、そう言う指導者はまず教育者として失格です。また、そんなことを言ってくる生徒たちはバレーボールをする資格は無いと思います。(そういう生徒を作る指導者はもっとダメ)私たちはバレーボールを通して人間教育を行っているわけですから。

だから思いきって県の組織(協会ですか?)に伝えるべきです。あとは手法ですね。
?(欷郤圓墨辰鬚靴董∧欷郤圓?ら県の組織に言ってもらう方法
??校長先生とかに相談する方法
??新聞などに投書する方法
?じ?のHPや掲示板があればカキコする方法
などかなぁー。

みんなに知らせないとダメですよ。・・・ちょっとカッとなって思うままにガンガン書いてしまいましたので、冷静さを欠いているかもしれません。他の方々のご意見もよろしくお願いします。

同じ県ならお力になれるかもしれません。そのときはメールを下さい。

心洗われました げんさn(30年三流監督) ・・・ 2003/05/10(土) 18:50


今、インターハイの予選から帰ってきてこの掲示板を見ました。幸いなことに今日は勝つことが出来ましたが、果たして自分の今日のベンチでの態度はどうだったんでしょうか・・考えてしまいました。何度か立ち上がり『今のはバックプレーじゃないか?』『ラインズマンもアウトのジャッジをしているじゃないか』とどなってしまいました。私の選手達も私を真似るように同様にエキサイトして抗議をしました。本当に恥ずかしい限りです。指導者としての自覚の足りなさをあらためて感じました。私は雪見大福さんの先生こそまさしく大監督だと思います。『便所チーム』言われてケッコウじゃないですか。便所掃除を続けられること・・それが強さだと思います。そしてそれを自らの行動で指導できる先生は我らの先生でもあります。こんな素晴らしいことを今日は学ばさせていただきました。私の学校も他の学校から便所チームと言われるような・・素晴らしいチームになりたいと思います。(一生懸命汗を流しながら便所を掃除する素晴らしい生徒を育てたいと思います)

コヤック すばらしいですね ・・・ 2003/05/10(土) 20:57


本当にすばらしい方です。

あまりの感動に気持ちを言い表す言葉が見つかりません。

雪見大福さんを含めメンバーの方は監督さんのことをさぞ信頼し尊敬していらっしゃることでしょう。

私は学校の課外活動としてのスポーツ(いわゆる部活というものでしょうか)は技術の向上以外に人格形成も目的であると思います。

多くの場合スポーツで飯を食っていく選手はかなり限られています。いったん学校を卒業してしまうと趣味として続けるか、もしくは全くやらなくなってしまう人もいるでしょう。しかし人生はそのあとのほうがはるかに長い(かく言う私もまだまだ若造ですが・・・)。部活を通じて何を学ぶかということも大きな目的であると考えています。

その点、雪見大福さんはすばらしい指導者に出会いすばらしい経験をされているということは何にも勝る宝物だと思いますよ。

他のチームの選手や指導者の方々が何を言っていても別に良いじゃないですか。あなたたちが先生のことが好きで、一生懸命バレーボールに取り組めばそれだけでいいと思います。先生にとってもそれが何よりもうれしいことだと思いますよ。

今中学校三年生ということはまもなく引退ですね。残された時間、チームのメンバー・監督さんとともに一生懸命がんばってください。

これ以上なにを望むの? バボ親父 ・・・ 2003/05/10(土) 21:02


雪見大福さん、始めまして。かなり前に娘の部活の顧問のことについて、『部活について・・』でスレッドをたてたものです。>僕は先生に威張って欲しいんじゃなくてもっと
自信を持って欲しいんです。
どうすれば先生に自信がつきますか?
そんな事必要ありませんよ。むしろ、今のままの先生でいて欲しいですね。そんな先生の下でバレーが出来る(バレーだけでなく人生の勉強もできる貴方達が羨ましいですよ)素晴らしいですね!

そうかな? shinobu ・・・ 2003/05/10(土) 21:39


私はちょっと皆さんとは違って納得できないものがあります。

だいたい、三年もやっていて審判ができないなんてのは許せないぞ。

私自身もバレーがまったく分からずこの世界に入ってしまいました。全く分からずと言ってもルールブックを読めばルールなんて分かります。ルールブックも読まずにルールが分からない審判が出来ないなんてのは認めないぞ。

私は北海道の人間ですが、大会の時にもし便所掃除をやっているチームがあれば、そのチームと指導者は高い評価を受けることでしょう。そして、次の大会からは便所掃除合戦が始まるかもしれません。

しかし、やはり、その素晴らしさは認めつつバレーボールコートの中で選手が生き生きとチャレンジする姿を私はみたい。

あえて、私は言いたい。
便所掃除に逃げていていいのか?と

その素晴らしい指導者に応分の技術指導のノウハウを伝授したいと生意気にも思ってしまいます。

審判も練習あるのみ ばかぼん ・・・ 2003/05/10(土) 22:33


3年間、試合を見てきてるなら、審判の仕方も分かるんじゃないでしょうか?
先生は今更、「自分がします。」って言い出せないんじゃ?
そうでなければ雪見大福さん達が先生の為に練習試合を組んで審判の練習をして貰うなんてのはどうですか?
自分も最初は緊張したけど(今でも上位の試合は緊張します)経験だと思います。
顧問の先生が大会で審判したら注目の的になっちゃうだろうけど勇気をもってやってもらいたいです。
先生、頑張れ!!

審判は 雪見大福 ・・・ 2003/05/11(日) 08:07


練習試合の時は審判をやりますが、公式試合ではまだやれないようです。
顧問は3年ではなく、3年目で詳しく言うと2年と1ヶ月です。
1年目は教師になったばかりで研修とかがたくさんあって部活に顔を出せない日が多かったです。
だから2年目に入りようやくバレー部の顧問らしくなったと言う感じです。
練習試合の時は自分から率先してやっていますが、公式試合ではネットタッチ、ワンタッチなどがまだよく取れないので自信がないみたいです。

試合する方だって賞味1年くらいしかバレーに携わっていない先生に審判されるのは不安ではないですか?
それに以前ここの掲示板を見た僕は顧問の先生に「C級審判員の資格を経験積めば取れるらしいよ」と伝えたところとても喜んでいました。
だから気持は前向きでいてくれてると思います。

僕もshinobuさんのように「トイレ掃除に逃げるなよ」って思いました。
それにはっきりと嫌味と感じる相手の言葉に言い返さず「いくじなし!」と何度も心の中で叫んだことがあります。それでこの間はくやしくて涙をポロポロ流してしまったんです。
悲しくてしかたなかったんです。

でも一人で審判の手の動かしかたとか笛の鳴らし方とか練習しているのを見たときこの先生とは部活を引退してもずっと付き合っていきたいって思うようになりました。
「男らしさ」を求めていた僕はこの掲示板に色々と書き込んでくださった皆さんの言葉でもっともっと先生が好きになれました。

「場を清め、時を守り、礼を正す」この言葉を先生はいつも口にします。
バレーの部活だけではなくこれからの人生にもこの言葉を忘れずにいたいです。

本当に皆さんいろいろとご意見ありがとうございました!感謝します。

感動と怒りと。 ナゾノヒデヨシ ・・・ 2003/05/11(日) 10:20


 雪見大福さん!先生!負けるな。くじけるな!
そして、そりゃ一体日本の国のどこですか?
 わたしゃ、ちょっと怒っちゃうよ!
 オリビア先生のおっしゃるような状況はよくよく見受けられますが、それはトップだと勘違いしちゃってる方たちにありがちな行為ですよね。
 でも、雪見大福さんのチームって多分「最後の大会1勝しよう。〜県大会でよう。のあいだくらいだと思うんです。
 そういった、チーム大事にしない地区の中体連専門部は最低中の最低です。でも、そういうやからは、オリビア先生がびっくりしちゃったような偉い指導者を師としてあおいじゃったりするんですね。悪魔のリーインカーネーションですね。
 都道府県と郡市だけでもそっと教えてよ。あなたたちに迷惑かからないようにおしおきしちゃいますよ。
 ほっときゃ、第2、第3の大福さんたちが生まれますよ。あー、久々、頭に血がのぼった。

追記 雪見大福 ・・・ 2003/05/11(日) 14:32


今日は午前練習だけだったのでまた書かせていただきます。
以前 バボ親父さんのスレッドを読ませていただきました。部活の顧問の先生が経験のない先生でそのことで論議が交わされていたのを覚えています。

部活の顧問は経験者をつかせるように教師の転任先を上手く配置することは無理なんでしょうか?
僕は今の顧問がバレー経験がないから言っているのではなく、他校ではバレー部の顧問をしたいのにその1年前に転任して来られた先生が顧問をされているので、仕方なく(言い方が悪いですが)畑違いの剣道部を持っていると聞いてます。
バレー部の顧問をしたいのに出来ないという先生もおられるのを聞いて、バランスの取れた教師の移動は出来ないのかと思うんです。

僕らの地域は「土日はお子さんをご家庭にお返しします」と言う方針なので、土日の部活は原則としてありません。
だから土日の練習試合とか、大会とかは顧問の先生方はボランティアだと校長先生から言われています。
土日の試合に出れるだけでも顧問の先生がたに感謝するようにとも言われています。
そう考えるとほんとに部活の顧問の先生は休みも無く大変だなあと思います。
経験豊富で常に県のトップを狙うようなチームの先生方は何の不思議もなく、土日の部活は当たり前だと考えておられるでしょうけど。
僕は今の顧問はバレー経験もないうえに、土日の練習試合や公式の大会に出る事で休みもなく本当は苦痛でないかと心配しています。
けっこう無理している部分もあると思います。
話が横道にそれてしまいすみません。

僕らは僕らのバレーでせめて1勝したいと思ってます。
10年、20年経っても今の顧問の先生にはそのままでいて欲しいとも思います。
でもきっとそのときはバリバリの審判員になっているかも知れませんね。
本当に皆さんありがとうございました。
皆さんの書き込みの言葉一つ一つが心に染みてきました。僕らも先生もまた一歩ずつ前進したいと思います。地区大会で終わってしまうようなチームですが
バレーをしていて良かったと思います。
仲間にも先生にも恵まれ僕は幸せです!

バレーをする子たちは素敵だと・・・ yasu ・・・ 2003/05/11(日) 18:46


この間は同じバレーをする者として許せなくて興奮して書きなぐってしまいました。

今日は自分たちのチームも試合でした。私たちが会場の最後ということもあり、便所掃除を率先して行ないました。でも僕は
「今日は必ず便所掃除をして帰るぞ!」
という決意でいきました。モップを使って床を拭き洗面所を雑巾で拭き・・・(素朴な疑問も生まれました。掃除するにも凝るときりが無いですよね。雪見大福さんたちはどこまで掃除するんですか?)かなり気合を入れて掃除をしました。僕は男なのでもちろん男子便所でしたが、女子便所は子どもたちがしてくれました。
「先生バッチリです!」
と報告があるほどしてくれたようです。(未確認ですが・・・。)会場に感謝する気持ちで。

僕は思うのです。この掲示板を見られて賛同される方がいらっしゃったら是非実行して見ませんか?そして
「バレーをする子たちは指導者を含めて会場を便所まできれいに(来た時よりも美しく)して帰る素敵は人ばかりだ。」
と言われるようになることを目標にしましょうよ。そして、その輪が広がればいいなと思います。便所掃除をする人を馬鹿にするような態度がバレーボールをする中で消えていけばと思います。

今後も心からこういう行動ができるように精進致します。こうして先生の行動に賛同する人が同じ空のどこかにいることを是非雪見大福さんの先生に伝えて下さいね。がんばれ!

涙が出てきた げんさn(30年三流監督) ・・・ 2003/05/11(日) 19:13


こんな素晴らしい選手に恵まれた監督。こんな素晴らしい監督に恵まれた選手・・・素晴らしいチームです。・・私は全国にも行っている監督です。しかし時として虚しさを感じることがあるのです。勝ったのにスポーツをやったことの一番大切なことを学ぶことが出来なかったと・・感じたときです。
もっと言えば心のある選手を育てられなかった自分の指導力のなさを思うときです。何度も言います。私は雪見大福さんの先生は逃げていない・・真っ向から勝負している本当・本物の指導者です。私は30数年バレーの指導らしきことをしてきました。日本一になった人や日の丸をつける選手を育てた(?)という監督を沢山知っています・・しかし・・????な人が多いのです。もし今雪見大福さんのところの先生のような人が指導者として沢山出てきたらバレー人気も再び・・・かもしれません。蛇足ながら私は本日、選手達にあなたたちの活動を話しました。選手は感激していました。私のチームも『心』が強くなる為に、掃除道具を遠征用のバスに積みます。

すごい ナゾノヒデヨシ ・・・ 2003/05/12(月) 08:55


 掃除用具載せちゃうのは、凄いですね。遠征バスだからなせる技ですけど。電車(うちは、船)に持って行けませんから、僕らは、せめて会場のごみ拾いを一生懸命します。床もふきます。
 気持ちは同じです。
 もちろん、僕も指示しながら一緒にします。
 
 でも、地区の公式戦あたりで、素人だから審判できないてのは、おかしいよ。
 僕に言わせりゃ(偉そうですね)殆どの先生は素人でしょ。僕も素人よ。何年やっても。
 雪見大福さんホントに中3?
 とてもそうは思えないけど。あなたならどんな困難も乗り越えられると思います。陰ながら応援しています。

私も驚いています。 れっと ・・・ 2003/05/12(月) 10:48

雪見大福さんの文章表現力すごいですよ。
文字だけで、ここまで人を感動させることができるって、なかなか難しいことです。

中3でここまで、しっかりとした構成で、相手に
伝えることができるって素晴らしいですね。

私の中学時代なんて、読書感想文なんかでは
最初の章と最後の章を書き写して、「〜こんな話でした。」でしめくくってましたからね。
お恥ずかしいかぎりですが。

僕は戸惑っています 雪見大福 ・・・ 2003/05/12(月) 22:57


便所掃除につきて書き込みしたことでshinobuさんが言っていたように「便所掃除合戦」になってしまったらどうしようと不安になってしまいました。
便所掃除をして帰る学校の評価が高くなって、しない学校は良くない学校と言う事になったら僕の書き込みの責任ではないかと思います。

僕は顧問が便所掃除をしている事を自慢したいために書き込んだのではないのです。「便所チーム」といわれている事が嫌だったためにその言われるようになった過程を知って欲しかっただけなんです。
でも純粋に僕らや顧問をガンバレと応援してくださる皆さんには勇気をもらいました。

れっとさんのエッセイを読み「努力目標」を持とうとチーム皆で相談してきめました。
絶対1勝することです。
そしてラインズマンをきびきびとやる ことです。
主審が判定に困っている時、ラインズマンさえしっかりしていれば謝った審判はしないと思うからです。

僕自身の目標はここに書き込みしてくださった先生方や今の部活の顧問のような教師になるために努力することです。
そしていつかバレー部の顧問になりたいです。

ナゾノヒデヨシさん、れっとさん 僕は確かに中3です。生活ノートの日記はいつも2行くらいしか書かなくてもっと書くように言われてます。
掲示板に書き込む時は何度も何度も読み直しして時間がかかります。伝えたい事がちゃんと伝わるだろうかとか考えながら書き込みしています。
誉めてくださってありがとうございます。
すごくうれしいです。

また地区大会の結果をここでお知らせしたいと思います。本当に皆さんから励ましをいただいて感謝しています。ありがとうございました。

感動、目標設定、部活動の神髄。 shinobu ・・・ 2003/05/12(月) 23:28


 私の地区では会場校がトイレを清掃するのが普通のことです。また、大会の時の会場準備は前日に会場校が行い大会後の後片づけは多くのチームが力を出しています。実は雪見大福さんの心配は我が地区に於いては必要ないわけです。(笑)
 今回、指導者諸氏が雪見大福さんの書き込みに感動し連帯の行動を決意されたのは美しいことでもあると思います。
 さて、目標を持って取り組むことはとても価値あることだと思います。
 そこで、問題になるのは例えば一勝するために何が必要でいつまでにどこまで身につけるかという具体目標です。単に一勝したいでは残念ながら願いを叶えることは困難だと思います。逆に具体目標を立て充実した練習をしたならば願いには近づけるのではないかと思います。
 しかし、勝利などは相対的なものです。
できればちまちました勝利よりも絶対的なバレーボールを求めてもらいたいものです。
 サーブはどうあるべきなのか?そのための練習はどうあるべきなのか?レシーブは、パスは、トスは、アタックは、ブロックは、シフトは、戦術はとみんなで考え工夫をしてください。
 顧問が素人であることは神様が君達に与えてくれた最大のチャンスです。生かすことが出来うるのは君達自身です。健闘を期待します。それこそが本当の部活動だと私は思います。

1勝にこだわれ、こだわるな! ナゾノヒデヨシ ・・・ 2003/05/13(火) 09:05


 僕の監督してた地域では、片付けも準備も会場 校がしてました。ヘッポコチーム(根性もへぼで適当なちーむ)は、もちろんトイレ掃除なんかしません。弁当のごみをぶっちらかしてそのまんま帰ります。
 大きな体育館でするときは、男子は、僕のところと女子チームが準備と片付けまでします。トイレ掃除は、専門の業者さんが入っているので遠慮して下さいと言われました。
 僕のところはいつも会場校でしたから、いつも掃除してました。まっ、自分の学校だから当たり前ですよね。
 僕のところは、市内の予選は、ほとんど点を取られないで、県大会まで進みます。県も準々決勝までは、15−5くらいでした。でも、メンバーは、決して落としませんでしたよ。全国で勝ち上がったメンバーが予選の1回戦から、手抜きしないで真剣に勝負しました。
 そしたらね、掃除もする気も無いヘボチームのヘボ顧問から、少しは思い出作りさせればいいのに。とか言われました。
 要するに、ヘボチームに負けたら悔しがれ!勝ったら万歳しましょう!強いチームに手抜きされたら悲しいでしょう。いいチームに負けたら、潔く負けを認めましょう。
 バレーだけじゃないから、人生。たかが、バレー、されどバレー。決まった!

美しいバレーボール。 夢見る未熟者 ・・・ 2003/05/15(木) 20:11


こんばんわ!ある中学のバレー部の3年でレフトでエースをしている未熟者です。僕はすぐ調子にのります。今も先週のちょっとした大会で優勝した、ということで調子にのってたところです。(笑 僕のチームの顧問の先生も雪見大福さんと似たようなところがありました。僕らと同じ代に今の中学に入り、同じ代からバレー部として活動をしています。その顧問の先生は陸上ではとても名が高い先生です。しかし、バレーボールに関してはド素人で、同級生(僕もその中の1人ですが)でいつも文句を言ってます。文句を言う理由は2つあって、1つはその先生が言うことが本当に正しいのか?みたいなものがあって、なかなか素直に耳をかたむけられません。2つめは、僕らが2年生のときに、男子バレーの指導界ではかなりの実力者という先生が入ってきたにもかかわらず、卓球部、サッカー部と「人がいないから」みたいな感じでその2つの顧問をしているということです。(その先生が入ってきた時に卓球部、入ってから1年たってサッカー部の顧問)
先日、今の顧問の先生が出張ということで、かわりにその先生に1日だけ練習を見てもらえることになりました。その日の練習は充実感はいつもの何百倍もありました。それでまた、「あの先生が顧問だったらな〜」という話がありました。
今日、この掲示板を見て僕の心が鍛えられました。バレーボールを通してなにが大事なのか?僕のバレーボールが雑巾で丁寧に磨かれた気がします。
明日、僕のチームは普通の登校日にもかかわらず、地区の代表として県大会に出場します。この掲示板を見ずにそのまま試合をしていたら、もし試合に勝ったとしても、美しい勝利はできなかっただろうと思います。僕も雪見大福さんのようなバレーボーラーを目指して一生努力していきたいと思います。そして、いつかそんな美しいバレーボールができる人と出会えることを、楽しみにまっています。どうもありがとうございました。

まだ続きます。コチラをクリック

プリンタ出力用画面 友達に伝える
前のページ
私にとってバレーは・・・。
コンテンツのトップ 次のページ
顧問の先生が・・僕は悲しいです(続き)


投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

セリンジャーのパワーバレーボール

¥4,893 (税込)

バレーボールの辞書的教科書です。著者はオリンピック銀メダル監督で、現パイオニアレッドウィングス監督をされているアリーセリンジャー氏です。そしてこの本はその堂々たる経歴に劣らない優れた内容を持っています。
セリンジャーのパワーバレーボールについての詳しい書評やコメントはこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :56
昨日 :121
総計 :5144347
平均 :782
taquino.net
:: スポンサード リンク