戻る

平行トスのあげかた
1 平行トスのあげかた 2000/06/06 08:39:56
---
発言者 : さぬき     ---     ---
おはようございます。
平行トスのあげかたについてお聞きしたいのですが
バスケのチェストパスのようにしてるんですがどうでしょうか?
とすると、セットの位置は下がってしまいます。
アドバイスをお願いします。
スパイクもふくめてタイミングと練習方法を教えて下さい。

2 平行トスのあげかた 2000/06/07 10:28:07
---
発言者 : 焦げパン     ---     ---
 速攻を主体とした攻撃を組み立てるのなら、肘があごよりも下がっているとセンタークイック付近の速攻が遅れます。
また、より早いBクイックを完成するのも同様です。
 その、延長上にある平行トスの場合も同じで、肘から先と手首の振りが命です。つまり、姿勢をまっすぐに立てた状態から
送り出すことが必要になってきます。肘が落ちてきたらトスは相手に完全に読まれてしまいます。頑張って肘を上げたセット
アップを考えてください。実は新チームでセッターも新たに新入生を作り直しています。その子は前かがみになり、肘が下が
り、しかも左右の肘が非常に狭い形になっています。バレーはセッターが要。私も頑張ります!

3 焦げパンさんどうもです。 2000/06/08 10:25:02
---
発言者 : さぬき     ---     ---
ありがとうございます。
ひじはあげるよう努力します。

4 どっちかな? 2000/06/09 01:40:24
---
発言者 : たれいらん(管理人)     ---     ---
 さぬきさんこんにちは。
 「チェストパスのように」というのが「胸のあたりで」という意味なのか、または
「肘を大きくひらいて」という意味なのか良くわかりませんが、最初の意味
ならば焦げパンさんが答えて下さっているので、私は肘の開き具合について
書いてみます。
 肘の開き具合については私も色々試してきましたが、結局は普通の「ハの字型」が
一番良いように思います。肘を思いっきり開くやり方は『アメリカンテクニック』と
いう本に書いてあり、試してみましたがそれほどの利点は感じませんでした。
 但し、それほどの不都合も感じませんでしたので、さぬきさんが肘をひらくやり方を
していて、それが合っていると感じるならそれでも良いと思います。そしてその場合、
ネットに近づきにくくなるのでその対策はしておいてください。